最新更新日:2024/09/28
本日:count up47
昨日:117
総数:241170
9月の主な行事   30日(月)5年生校外学習    10月の主な予定   1日(火)本日より帰宅時刻17時まで  1年生校外学習   2日(水)全体練習  代表リレー練習   3日(木)全校4時間授業  個人懇談会   PTA本部会議   4日(金)全校4時間授業   前期終業式   2年生校外学習   7日(月)後期始業式   教育実習開始   1年生視力検査   学校納入金振替日   8日(火)1〜5年生5時間授業   2年生視力検査   4年生ライフライン防災教室   6年生運動会係打ち合わせ   スクールカウンセラー相談日(午後)   9日(水)運動会全体練習   3年生視力検査   代表リレー練習   10日(木)4年生視力検査   11日(金)5年生視力検査   校庭開放中止〜22日   15日(火)1〜5年生5時間授業   6年生視力検査   給食目標テレビ放送   6年生運動会係打ち合わせ   学校納入金振替予備日   16日(水)全体練習   たんぽぽ学級視力検査   代表リレー練習   17日(木)全校4時間授業   18日(金)1〜5年生4時間授業   6年生運動会前日準備   19日(土)運動会  雨天延期(4時間授業)  学校へ行こう週間   21日(月)運動会代休日   22日(火)運動会予備日   防犯ブザー・記名チェック   1年生校外学習   保護者あいさつ運動強化日   スクールカウンセラー相談日(午後)   23日(水)参観週間(3・4校時)   24日(木)参観週間(3・4校時)   第3回学校運営協議会   25日(金)参観週間(3・4校時)  心の参観日(5年生・保護者・地域)   28日(月)1年生校外学習   3年生人権教室   29日(火)3年生校外学習   スクールカウンセラー相談日(午前)   30日(水)芸術鑑賞会(5・6校時 舞台芸術等総合事業学校巡回公演:広島交響楽団)   31日(木)4年生地域推進連携事業(防災教育)  委員会活動         

9月27日の学校給食

画像1
☆今日の献立
 減量ごはん
 カレーうどん
 ハムと野菜のソテー
 牛乳

 にんじんは、給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。なぜ毎日、給食に出るのでしょうか。それは、色がきれいで、いろいろな料理にも合い、一年中作られているからです。また、にんじんには、カロテンという栄養素が多く含まれ、病気から体を守ってくれたり、目やのど、皮膚をじょうぶにしてくれたりするはたらきがあります。今日は、カレーうどんにもハムと野菜のソテーにも、にんじんを使い彩りよく仕上げました。

6年 自己新記録! 高跳び!!(体育科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 自己新記録! 高跳び!!(体育科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 自己新記録! 高跳び!!(体育科)

画像1
画像2
6年生さんは体育科の時間に
高跳びの記録会をしていました

今まで練習してきたことを生かして
助走 ふみきり 
空中での姿勢等を意識して
タイミングよくとんでいました
また
自分が挑戦する高さで
自己新記録を目指して
一人ずつチャレンジしていました

6年生さんは高跳びの学習が終わると
いよいよ体育参観の練習に入ります!

5年 体育参観の練習(合同体育)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 体育参観の練習(合同体育)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 体育参観の練習(合同体育)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 体育参観の練習(合同体育)

画像1
画像2
5年生さんの体育参観の練習が始まりました

今日は2回目の合同練習ですが
2回目とは思えないほどの
完成度で驚きました

確かにプロジェクターには
お手本の映像が流れていますが
5年生さんは
細かいところまでこだわっ
踊っていました
特に力強さが伝わる踊りで
かっこよかったです

実は
一昨日の初めての練習を終えた5年生さんは
自分たちの踊りがとても楽しかったようで
休み時間も自主的に練習をしていたそうです
もしかすると
家でも練習をしている人がいたかもしれません
そんな自主練習の努力もあり
2回目にして完成度が高かった
とわかりました


4年 わたしたちの校歌(道徳)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 わたしたちの校歌(道徳)

画像1
画像2
4年生さんは道徳の時間に
口田東小学校の校歌には
どんな思いが込められているかを
考えていました

まず
口田東小学校の校歌の歌詞を確認して
その中で
自分が好きな言葉と理由を
ワークシートに書きました
そして
自分の考えをみんなの前で
堂々と発表していました

一人一人好きな言葉は違っていて
その理由がとても深く
よく考えられていました
自分たちの校歌に
誇りを感じている様子でした

4年 太田川新聞作成!!(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 太田川新聞作成!!(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 太田川新聞作成!!(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
4年生さんは総合的な学習の時間に
「太田川」について
各自でテーマを設定し
調べ学習を進めてきました

太田川に住んでいる魚の種類や
周辺に咲いている花の種類
上流 中流 下流それぞれに注目したテーマ
太田川周辺に住んでいる希少生物等
インターネットを使って
調べていました
そして
資料の最終確認をして
新聞作りに入りました

3年 実験!かげの向き!!(理科)

画像1
画像2
子供たちの様子

3年 実験!かげの向き!!(理科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 実験!かげの向き!!(理科)

画像1
画像2
3年生さんが運動場で
理科の実験をしていました
学習課題は
「もので太陽がさえぎられると
 かげは太陽の反対側にできるのか?」
でした

3年生さんは遮光板と木の棒をもって
運動場へ出発しました

運動場に出ると
まず
校舎や鉄棒などの
かげを木の棒でなぞって
かげの向きを確認しました

そして
校舎のかげのはしや
鉄棒のかげの先の方から
太陽を見て
太陽の反対側の向きに
かげができているかを調べ
実験を進めていました

2年 的当てゲーム!運動場編!!(体育科)

画像1
画像2
子供たちの様子

2年 的当てゲーム!運動場編!!(体育科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 的当てゲーム!運動場編!!(体育科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 的当てゲーム!運動場編!!(体育科)

画像1
画像2
2年生さんは体育科の時間に
的当てゲームをしていました

先日は体育館で
ボールを投げる練習をしたり
的当てゲームのルールを覚え
実践練習をしたりしていました

今日は運動場で
班対抗の的当てゲームをしていました
作戦やチームワークがよく
的のコーンにボールを当てて
得点しているチームが多かったです
2年生さんは本格的な試合ができるくらい
上達していました
また
体育館と違って運動場は広いので
ボールが遠くへ転がらないように
しっかりとガードをかためる工夫をしていました

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864