![]()  | 
最新更新日:2025/10/29 | 
| 
本日: 昨日:34 総数:352688  | 
5年生音楽 
	 
楽しそうな歌声が響いていました。 5年生運動会の練習 
	 
	 
	 
隊形移動のポイントとタイミングを確認していました。 6年生運動会の練習 
	 
	 
	 
力強さを見せる場面とリズムにのったダンスを見せる場面があります。 今日はダンスの練習がメインでした。 4年生図工 
	 
	 
	 
アイデアあふれる作品が出来上がっていっています。 色塗りに入っている人もいました。 4年生図工 
	 
	 
	 
作業がだいぶ進んできました。 のこぎりで切る,紙やすりをかける…自分のアイデアを作品に表現していきます。 修学旅行説明会 
	 
	 
	 
多くの保護者の方に参加していただきました。 感染症対策を万全に行い,安心・安全,そして思い出に残る修学旅行にしていきたいと思います。 3年生運動会の練習 
	 
	 
	 
連順とはいえ負けたくない気持ちが表れた走りでした。 4年生運動会の練習 
	 
	 
	 
視線やつま先まで神経を集中させながら練習に取り組んでいました。 2年生図工 
	 
	 
	 
家にあるもので楽器を制作中です。 アイデアがあふれています。 5年生運動会の練習 
	 
	 
	 
5年生運動会の練習 
	 
	 
	 
力強さも出てきています。 4年生運動会の練習 
	 
	 
	 
3年生ローマ字学習 
	 
	 
	 
今日は 「きゃ」「きゅ」「きょ」など小さな文字を含むものを学習していました。 6年生運動会の練習 
	 
	 
	 
どのような並びにしたらいいか,しっかり話し合って決めていました。 5年生運動会の練習 
	 
	 
	 
6年生音楽 
	 
	 
	 
それぞれの担当楽器の練習を頑張っていました。 6年生音楽 
	 
	 
	 
それぞれの担当楽器の練習を頑張っていました。 4年生理科 
	 
	 
	 
勢いよく押し出すとどうなるのか実験で確かめていました。 2年生運動会の練習 
	 
	 
	 
練習用の新聞紙を丸めたもので取り組んでいました。  | 
 
広島市立楽々園小学校 
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221  |