最新更新日:2024/12/23 | |
本日:22
昨日:22 総数:129055 |
4月30日 遠足
安佐動物公園へ遠足に行きました。
1年生から6年生までの縦割り班で園内を回りました。 6年生が、事前に回るコースを考え、1年生から5年生をしっかりとリードしてくれました。そのおかげで、動物たちをゆっくりと見て回ることができました。 けがなどもなく、楽しく過ごすことができました。 4月30日 1年生を向かえる会みんな笑顔で1年生を迎えることができました。 拍手の中の入場、お迎えのことば、各クラスからの代表のことば、そして、小学校クイズ、最後には6年生からの手作りプレゼントがありました。 入学して約1か月学校の生活にも少し慣れてきた1年生。 これからの学校生活も楽しんで、学習をしていってほしいです。 大林小学校 4月30日 遠足バス3台を借りて出発です。 大林小学校 4月28日 新体力テスト天気がよくなかったので、体育館で反復横跳びと上体起こしと立ち幅跳びを行いました。昨年度はできなかった体力テストを今年度はコロナ対策をして実施しました。 大林小学校 4月27日 参観日
今年度始めの参観日を行いました。
1年生と6年生の保護者の皆様にご来校いただきました。 1年生にとっては、初めての参観日で緊張しましたが、最後までよく頑張りました。 6年生は久しぶりの参観日となり、保護者の皆様の前で、学習に熱心に取り組む姿を見せてくれました。さすが6年生です。 4月27日 体育館前での健康観察が始まりました。広島県のステージが2になったため、学校でもレベル2の対応へと変更しました。 ご家庭での検温と健康観察へのご協力についてこれからもよろしくお願いいたします。 大林小学校 4月26日 野菜の苗を植えました。早く大きく育ってほしいです。 大林小学校 4月26日 熊谷踊りの練習2
上から1年生、2年生、3年生です。
4月26日 熊谷踊りの練習1
上から4年生、5年生です。
4月26日 運動会の練習が始まりました。6年生が各学年に分かれて、下学年の指導を行います。 昨年度卒業生が録音した口説きの音源を使って、各クラスや体育館で練習を行いました。 6年生は並行して地域の歴史文化の継承をテーマに本年度の総合的な学習の時間で学習を深めていきます。1年を通してたくさんの学びを手に入れていってほしいです。 大林小学校 4月23日 6年生 英語大林小学校 4月22日 5年生 図画工作科「絵の具スケッチ」大林小学校 4月22日 学校たんけん2年生が1年生を連れて学校の中を案内し、紹介したり、説明したりしました。 2年生は昨年は反対の立場で学校たんけんをしていましたが、今日はすっかり立派なお兄ちゃんやお姉ちゃんに成長です。しっかりと説明したり、案内したりする姿に感動です。 1年生も始めて見たり、聞いたりすることに興味津々でした。たくさん学校のことを知って、安心して学習を進めていってほしいです。1年後は案内をする番です。また、来年も楽しみです。 大林小学校 4月21日 避難訓練(火災)非常ベルの鳴る中、子どもたちは落ち着いて避難することができました。 講評の中では、「おはしも」の大切さについて校長先生からお話を聞きました。 年間を通して、学習する中で防災・減災についても学習を深めていってほしいです。 4月20日 班別児童会・下校指導通学路の確認と下校指導を行いました。 今日は、青色パトロールカーと防犯協会の方々も一緒に登校班で下校していただいています。 地域の皆様、いつも子どもたちの安全のためにご尽力いただき、ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 大林小学校 4月20日 掃除の様子自分たちの使う場所をより美しくして、気持ちよく過ごすことができるように頑張っています。 4月20日 全校朝会いろいろな種類の本をたくさん読んほしいです。 図書室で見付けることができるかな? 大林小学校 4月19日 昼休憩の様子昼休憩は外に出て、思いっきり体を使って遊んでいます。 しっかり体を動かすことは、とても大切なことです。 遊びを通して、体力つくりもしてほしいと思います。 大林小学校 4月19日 授業の様子5年生(下)は、社会の授業です。日本の国土の特色について、教科書等を使って調べ、分かったことを発表し合い、確かめていました。 大林小学校 4月19日 朝読書大林小学校は、朝読書に取り組んでいます。 静かな朝の時間、穏やかに集中して、読書に取り組んでいます。 (1年生は読み聞かせの時間です。集中してよく聞いていました。) 読書は子ども達の成長に欠かせないものです。本を読むことによって たくさんの力を身に付けていって欲しいです。 大林小学校 |
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1 TEL:082-818-2403 |