最新更新日:2025/07/04
本日:count up15
昨日:118
総数:629663
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

理科「かげと太陽」〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(火)

 今日は,遮光板を使って,かげの向きと太陽の向きを調べました。遮光板で見る太陽が緑色に見えたので,みんな驚いていました。
 かげの位置や太陽の位置を指さして,太陽の反対側にかげができるということが分かりました。
 

教育実習生の授業 〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月。牛田小学校に3名の教育実習生が来ていました。みんなキラキラまぶしいパワーで,一緒に過ごした子供達も幸せそうでした。
 そのうちの一人は6年生の学級で学んでいました。10月1日に,一か月の教育実習の集大成としての授業を行いました。事前に,他の4クラスでも事前授業を行い,改善を加えていきました。最後も,堂々として落ち着いた素晴らしい授業でした。一生懸命に準備し考えられた思いのこもった授業に,子供達も応えるように考えていました。
 来週水曜日にはお別れです。素敵な先生となり,また会える日を楽しみにしたいと思います。

〜終業式、始業式など〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前期終業式、後期始業式、創立記念式と式が続きました。前期終業式では、前期のふりかえりと体幹や姿勢についての話をしました。後期始業式では、夢や目標について話しました。(9月30日付けのPTAだよりにも載せております。)そして、創立記念式では、牛田小学校の歴史や伝統と現在について話しました。歴史と伝統を受け継ぎ、自分の夢に向かって努力する児童の成長を後期も教職員一同で支えていきます。後期もどうぞご理解とご協力をお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592