![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:73 総数:261928 |
自立活動「みんなで楽しく」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっぽを付け,逃げるチームと追いかけるチームに分かれて,しっぽを取られないように逃げ,玉をゴールまで運ぶ「しっぽ取り玉運びゲーム」をしました。しっぽを取られないように上手に身を交わしながら逃げ,ゲームを楽しんでいました。 学校の様子
9月30日(木)の授業風景です。
4年生は,校内研究会の事前研究授業として,国語科「ごんぎつね」の学習をしていました。本時のめあては,「ごんの思いは,兵十に伝わったのだろうか。」でした。 まず初めの考えとして,子どもたち一人一人が「伝わった・伝わらなかった」のいずれかにネームカードを貼っていました。 その後、なぜそのように考えたのかを,教科書から根拠を明らかにしながら,話し合っていました。これまで学習してきたことを基に,真剣に話し合っていました。 学校全体で,ユニバーサルデザインの視点で授業を組み立て,子どもたちに着実に力をつけていくよう,努力してまいります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行説明会(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() 準備する持ち物の説明をした後,パワーポイントを使って旅行の行程を伝えました。子ども達は,とても嬉しそうな笑顔で話を聞いていました。 感染症対策に十分気を付けて,素敵な思い出になる修学旅行にしたいと思います。 |
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8 TEL:082-241-1757 |