|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:140 総数:1117661 | 
| ぐるぐるスクール
 1年生  国語 数学 技術家庭科             ぐるぐるスクール        2年生 ぐるぐるスクール
 2年生  国語 保健体育男子         ぐるぐるスクール
 3年生  理科 社会         書中お見舞い申し上げます            午前中、2年生の授業を見て回りました。美術ではオリジナルの飲料パックを制作していました。それぞれに色や模様に工夫が凝らされていました。男子の体育は、ソフトボールをゲーム形式で行っていました。打ちやすそうな球を投げて打たせてあげたり、あまり得意そうではない人にアドバイスしたり、和やかな良い雰囲気で楽しんでいました。 生徒のみなさん、あと一週間ほど頑張れば、待ちに待った夏休みです。昨年度は非常に短い夏休みだっただけに、今年は楽しみでしょうがないでしょう。いい形で夏休みを迎えられるよう、あと一週間頑張りましょう。 掲示物
 1年生 美術作品「色相環」         ぐるぐるスクール
 1年生  数学         ぐるぐるスクール
 2年生  国語     ぐるぐるスクール
 3年生  学活 4月からを振り返り夏休みの計画をしています。     ぐるぐるスクール
 3年生  理科 社会         ぐるぐるスクール
 放課後「絆学習会」で自分の課題に取り組んでいます。             ぐるぐるスクール
 1年生  保健体育         ぐるぐるスクール
 1年生  国語 数学         ぐるぐるスクール        2年生 ぐるぐるスクール
 2年生  美術 英語 理科             ぐるぐるスクール
 3年生  国語 社会 数学             ぐるぐるスクール
 あいさつボランティア             すでに市総体予選始まる バスケ男女とも市総体へ    市総体ということは、特に3年生のみなさんにとっては、いよいよ中学校生活「最後の大会」「最後の夏」となります。精一杯持てる力を発揮して、いい形で引退への花道を飾れることを願っています。 写真は、区大会後の男子バスケットボール部ですが、バスケットボール部は男子が惜しくも区で準優勝、女子は、頑張って3位となり、男女そろって市総体への切符を手にしました。バスケットボール部は、先生方の熱心な指導の下、日々頑張っている成果もあって、着実に進化を遂げていますね。市総体でも輝いてください。 ぐるぐるスクール
 1年生  数学 社会         ぐるぐるスクール
 2年生  国語 英語         | 
広島市立三和中学校 住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |