最新更新日:2025/07/07
本日:count up1
昨日:38
総数:193140
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

5年生 学級活動「お楽しみ会」

画像1 画像1
 真っ青な空の下で、グラウンドでお楽しみ会をしています。

6年生 国語の学習「漢字のまとめ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生はこれまでに学習した漢字の復習をしています。グループで問題を出し合ったり、自分でノートにまとめたりして、確実に身に付くよう工夫しています。

2年生 算数科の学習「三角形と四角形」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、いろいろな図形の中から、三角形と四角形を見つける学習をしました。どうして三角形といえるのか、どうして三角形ではないのか、その理由を三つの条件にあてはめながら考えていきました。ペアで話したり、前に出て説明したりしながら、三角形と四角形を確認することができました。

お別れ朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月からお世話になっていた先生が、今日で本校のお勤めを終えられることになりました。画面を通しての朝会ではありましたが、子どもたちにお別れのあいさつをしました。
 子どもたちにはこれからも多くの人との出会いと別れを積み重ね、心を耕していってほしいです。

10月1日(金)今朝の様子

画像1 画像1
 今日から10月です。真っ青な秋の空に、心地よい風がふいています。子どもたちも元気に登校してきました。前期終了まであと1週間です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月の予定
10/5 全校集会(3・4校時)払込日1
10/6 視力検査(1年から3年)  4時間授業 個人懇談(あゆみ渡し)
10/7 4時間授業 個人懇談(あゆみ渡し) ベルマーク収集日 視力検査(4年から6年)
10/8 前期終業式 集会朝会のリハーサル
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322