![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:219 総数:251774 |
冬野菜の種を植えたよ!
小学部5年生は、生活単元学習の「育てて食べよう」で、大根とほうれん草の種まきをしました。種が土に埋まるように、集中して作業することができました。野菜が大きく育つように、これから水やりを毎日頑張ります!
![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の学習が始まりました
夏休みが明け、小1の子どもたちは、学校のリズムに慣れようと毎日頑張っています。
遊びの指導「握って遊ぼう」では、寒天遊びをしました。子どもたちは寒天の感触を楽しみながら、握りつぶしたり、型抜きを使ったりして、夢中になって遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職業コース夏祭り開催!
職業コース3年生では、夏休みの登校日3日間、流通の授業で夏祭りを計画して準備をしました。「射的」「輪投げ」「お菓子すくい」の3つの店を出すことになり、ポスターやちらし、チケット、案内表示を分担して作りました。また、各店で使用する道具を準備したり作ったりして、大忙しでした。もちろん、コロナウイルス感染症対策についても考え、入場人数の制限や来場者への消毒なども行うことにしました。最終日には夏祭りを開催し、職業コース2年生をはじめ、事前に案内してチケットを入手した先生方にも来ていただき、「楽しかったよ!」と言ってもらいました。自分たちも店出しをしながら交代で店巡りを楽しみ、充実した3日間となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1 TEL:082-250-7101 |