最新更新日:2025/08/04
本日:count up26
昨日:39
総数:267129
校訓 かしこく やさしく たくましく

4年生道徳科「目覚まし時計」

「自分のきまりを考えてみよう」というめあてで学習しました。

道徳の教科書の教材文を読んで、生活の中の自分のきまりについて考えていきました。

自分の行動を振り返るよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生道徳科「目覚まし時計」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「10000より大きい数を調べよう」

今日は、1000をもとににしていろいろな数の大きさを考えていました。

大きな数の表し方が少しづつ理解できるようになっています。

算数は毎日の積み重ねが大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「10000より大きい数を調べよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「やくそく」

「やくそく」の音読の練習をしました。

先生が1文読んだ後、みんなで音読していきました。

声を揃えて上手に読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「ひっ算の仕方を考えよう」

今日は、繰り下がりが2回あるひき算のひっ算の学習です。

だんだんレベルアップしていきますが、子ども達は確実に習得しています。

2年生、頑張れ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「ひっ算の仕方を考えよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA朝の挨拶運動

今日は朝のPTA挨拶運動です。

4名の保護者の方に挨拶の声掛け、登校指導をしていただきました。

お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日の給食の様子

今日も配膳をてきぱきとして、もりもりと給食を食べていました。

子ども達の大好きな焼肉のメニューでした。

本日の残食率
ごはん 0%
焼き肉 0.4%
はるさめスープ 1.3%

よく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「こん虫探し」

運動場でこん虫を探して、捕まえて虫かごに入れています。

とても意欲的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「こん虫探し」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除時間

時間いっぱい黙々掃除。

学校中を一生懸命きれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除時間

時間いっぱい黙々掃除。

みんな一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩時間の様子

昼休憩の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩時間の様子

今日は、天気が良かったので久しぶりに大休憩、昼休憩の両方外で遊ぶことができました。

たくさんの人が外に出て元気よく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「ちがいに注目して」

ちがいに注目して、図を使いながら自分の考えを説明する学習をしました。

図を使ってわかりやすく説明するにはどうしたらよいかを各自考えながら、ノートにまとめていきました。

ノートにわかりやすく文章に表すことはとても大事ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「カタカナをみつけよう」

ワークシートの中にある絵から「カタカナ」を見つける学習をしました。

絵の中にあるものをこれまで習ってきた「カタカナ」で表す練習です。

カタカナで書いたものを発表しました。

身の回りにはたくさんのカタカナがあることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「かたかなをみつけよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生音楽科「星笛」

「星笛の階名唱ができるようになろう」というめあてで学習していました。

先生と一緒に、教科書の楽譜に階名を熱心に書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「10000より大きい数を調べよう」

「千万の位までの数を表そう」というめあてで学習しました。

位を一つずつ確認しながら、正確に表すことができるように時間をかけて丁寧に取り組んでいました。

学び合いの様子も多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755