![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:10 総数:80719 |
水遊び♪![]() ![]() ![]() 水遊びの頃には暑くなってきました 短い時間でしたが水の気持ちよさを感じながら遊びました 種取り![]() ![]() ![]() たくさん見つけて集めながら 種が3つずつ入っていることに気付いていました 始業式の日にもまた種取りできそうです♪ 朝の水やり(みどり組さん)![]() ![]() ![]() じっくり水やりをしていました ありがとう♪ 朝の水やり(あか組さん)![]() ![]() ![]() 「ぽーちゅらかっていうん?はいおみずよ」 「おおきい さつまいもになってね〜!」と声をかけながら 嬉しいアサガオ![]() ![]() ![]() みんなから水をもらって嬉しそうでしたね 来週もたくさん咲いてくれますように♪ 夏季保育(8月27日)
久しぶりの幼稚園で友達や先生に会えて嬉しそうな子供たちでした
今日お休みだった友達にも9月1日の始業式には会いたいですね♪ 保護者の皆様 朝の検温や健康観察カードの提出、分散の登降園、水遊びの準備 間隔をとってのお迎えなどにご協力いただきありがとうございました お陰様で子供たちは半日を楽しく過ごすことができました ![]() ![]() ![]() 8月27日は夏季保育(登園日)です
保護者の皆様へ
8月27日(金)は夏季保育(登園日)です 登降園時間は次の通りです 登園時間 8時45分〜9時00分 降園時間 11時15分〜11時30分 朝の健康観察と検温を必ずしていただき、健康観察カードを提出してください(新型コロナ感染拡大防止の観点から分散での登降園にご協力ください) 水遊びなど予定していますので準備をお願いします 久しぶりの幼稚園です 元気なみんなに会えることを先生たちも楽しみに待っています よいお天気になりますように♪ ![]() ![]() サツマイモ畑の様子![]() ![]() ![]() 蔓が伸び葉っぱが茂りいきいきと広がっています たくさん収穫できますように! 今日のアサガオ![]() ![]() ![]() 一昨日から8輪、12輪、20輪と増えてきました 明日は何輪咲くか楽しみです! 晴天♪
午後から日差しが強くなり暑くなってきました
乾いた風が吹き込んで心地よい園庭です 登園日も晴れの予報♪ 元気なみんなに会えることを楽しみにしています ![]() ![]() ![]() ヒャクニチソウ♪![]() ![]() ![]() 花開いてからも背が伸びていて花も大きくなっているようです みんなが来る頃にも鮮やかな色の花が咲いているでしょう 楽しみに来てね♪ オクラとアリ![]() ![]() ![]() 花外蜜腺からの密を集めているとのことです 午後から日が差し始めた園庭で 園庭の清掃
午前中の涼しい間に草取り、剪定、土ならしなどをしました
すっきり気持ちよくなった園庭 みんなが来る日を楽しみに待っています♪ ![]() ![]() ![]() 今日のアサガオ![]() ![]() ![]() 少し涼しくなってきて 元気が出てきたアサガオです オクラの花が咲いています♪![]() ![]() ![]() オクラの花が今日も咲いていました 夏野菜元気です♪ 明日はどんなお天気でしょうか 久しぶりのカマキリ![]() ![]() ![]() 8月11日にヒマワリにいたカマキリに似ています すっかり成虫になっているようですね アサガオの様子![]() ![]() ![]() 赤紫色 濃い青色 水色など 柔らかい花びらが風に揺られていました ビンカ(ツルニチニチソウ)![]() ![]() 昨年の種から芽を出して元気に育っています 濃いピンク色と白色の花 花言葉は「楽しい思い出」「友情」とありました 曇り空
久しぶりに晴れた昨日とは変わって
朝から曇り時々小雨の降るお天気です 朝のうちに園庭の草取りをしました 時折強い風が吹いています 温帯低気圧に変わった台風12号の影響もあるかもしれませんね ![]() ![]() 広島市防災普及啓発ハンドブック
先日「防災教育の充実を図るための研修」に参加し研修を受けました
主題 防災教育の推進を図るために 講演 1「災害から身を守るために」 2「子どもの命を守る防災教育」 1は広島市危機管理室の方 2は広島市防災士ネットワーク代表の方の講演でした 地震や風水害などの災害から身を守るために大切な内容を学びました 毎月の避難訓練にいかし子どもたちにも伝えたいと思います 研修後 危機管理室の方から 「たちまち防災」ハンドブックを送っていただきました 「事前の備え」「災害発生時の行動」「地域の備え〜自主防災組織」などの内容がわかりやすく掲載されています 2学期には保護者の皆様に見ていただけると思います ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483 |