|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:565 総数:604218 | 
| 9月9日 作ってためして。生活科 (2年生)            身近な材料を使って,動くおもちゃを作っています。おもちゃ作り図鑑からおもちゃを選んで作ってみました。ねらい通りに動くか試しながら工夫しておもちゃ作りを楽しみました。ご家庭で材料集めに協力くださりありがとうございました。 理科「雨水と地面」(4年生)            「土の粒が大きい方が、速くしみこむんじゃない?」「小さい方が速いと思うな。」・・・実験前の予想はいろいろでしたが、一人一人が結果をしっかりと確かめ、ノートに結論をまとめることができました。 次の実験も楽しみ! NTTドコモ『スマホ・ケータイ安全教室(オンライン型)』            子ども達は,話を聞き反応したり,映像を見たりしながら熱心に学習に取り組んでいました。 9月1日 ねんどのわざをつかって(1年)            | 
広島市立春日野小学校 住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |