![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:29 総数:277373 |
6年 ハードル走(体育科)![]() ![]() 体育科の「ハードル走」の学習に入りました 今日はまず ハードル走の目標タイムを決めるために 自分の50メートル走のタイムを 測定していました 50メートル走の測定が終わった人は ハードルを設置したコースで 練習をしていました 6年 熟語の成り立ち(国語科)![]() ![]() ![]() 6年 熟語の成り立ち(国語科)![]() ![]() ![]() 6年 熟語の成り立ち(国語科)![]() ![]() 「熟語の成り立ち」について 学習していました 漢字二字からできている熟語の成り立ちには 1似た意味の漢字の組み合わせ 2意味が対になる漢字の組み合わせ 3上の漢字が下の漢字を修飾する関係にある組み合わせ 4「〜を」「〜に」に当たる意味の漢字が 下に来る組み合わせ があります 6年生さんは問題の漢字が 上のどの組み合わせになるかを考えていました 5年 新聞を読もう!(国語科)![]() ![]() 5年 新聞を読もう!(国語科)![]() ![]() ![]() 5年 新聞を読もう!(国語科)![]() ![]() 「新聞を読もう」という単元に入りました 今日は 「新聞の一面をてみよう」 ということで5年生さんは 新聞の一面を読んだり 読んでみたい記事を 集中して読んだりしていました 4年 青空実験!4年生実験デー!!(理科)![]() ![]() ![]() 4年 青空実験!4年生実験デー!!(理科)![]() ![]() ![]() 4年 青空実験!4年生実験デー!!(理科)![]() ![]() ![]() 4年 青空実験!4年生実験デー!!(理科)![]() ![]() ![]() 4年 青空実験!4年生実験デー!!(理科)![]() ![]() ![]() 4年 青空実験!4年生実験デー!!(理科)![]() ![]() ![]() 4年 青空実験!4年生実験デー!!(理科)![]() ![]() とても気持ちのよい青空の下 理科の実験をしていました 「雨が降ると 運動場には水がたまるのに 砂場に水がたまらないのはなぜ?」 という疑問から実験を行うことになりました 「じゃり」「すな」「土」 の3種類の実験装置を準備して 同じ時間 同じ量の水を入れて その様子を観察し記録しました 今日は 1,2時間目 4年3組さん 3,4時間目 4年2組さん 5,6時間目 4年1組さん と4年生さんの実験デーでした 3年 昆虫みつけ!(理科)![]() ![]() ![]() 3年 昆虫みつけ!(理科)![]() ![]() 運動場へやってきました 理科の時間のようです そして 班で昆虫を見つけていました 春に比べると たくさんの昆虫がいました 3年 フラフープをまわそう!(体育科)![]() ![]() ![]() 3年 フラフープをまわそう!(体育科)![]() ![]() フラフープを使って いろいろな運動をしていました フラフープをなわとびのようにしてとんだり 手や足でまわしたりしていました 腰でまわす運動はみんなとても上手で 長い時間まわすことができていました 2年 的当てゲーム!(体育科)![]() ![]() ![]() 2年 的当てゲーム!(体育科)![]() ![]() ![]() |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |