![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:51 総数:405887  | 
夏休み明け集会 
	 
今日は,夏休み明け集会がありました。健康タイムで新型コロナウイルス感染症のうつり方や予防対策などについて養護の先生からお話を聞きました。その後の校長先生の話では,みんなで元気に学校生活を送るために気をつけてほしいことを確認しました。引き続き,手洗いと手指の消毒をする場面,黙って活動する場面などを意識し,自分だけでなく,自分の周りの人の健康を守りながら学校生活を送りましょう。  
	 
7月27日 学校生活 
	 
 
	 
 
	 
教室の床
 8月の中旬からは,傷んでいた教室の床を業者の方と業務の先生とで貼り替えてくださいました。新しい床材が貼られた教室に入ると少し木の香りがし,心地よく学校生活が送れそうです。 
今週の金曜日からは,学校が始まります。校内の環境を整えて,児童が登校するのを楽しみにしています。  
	 
 
	 
 
	 
校内環境整備
 夏休みの間に,業務員の先生が北校舎2階廊下のタイルの貼り替えを行いました。平和登校日には,1年生の児童が「ろうかの床がきれい。」とうれしそうにぴかぴかの廊下を歩いていました。階段のはがれたタイルも貼り替えて,児童が気持ちよく過ごせるように少しずつ環境を整えています。 
 
	 
 
	 
平和登校日 
	 
	 
	 
1・2・3年生 平和登校日 
	 
 
	 
 
	 
4・5・6年生 平和登校日
 平和ノートを活用し,被爆者の思い,復興への人々の願い,平和の町などについて考え,自分たちにできることをより深く考えました。 
それぞれの学年に合わせて,平和について考える一日になりますように。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立井口小学校 
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1 TEL:082-278-3204  |