![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:29 総数:173401  | 
飼育委員会
 委員会でモカルンについてのポスターを作りました。五日市東小学校のみんなが、モカルンのことを知ってもらうことで、もっと大好きになってもらえるように呼びかけたいと思います。 
 
	 
算数「図形の角」 5年生
 算数科「図形の角」の学習では、三角形の3つの角の大きさの和が、180度であることを応用して、四角形の4つの角の大きさを求めました。 
線を引いたり、図に書き足して説明したりして、四角形の4つの角の大きさは、360度であるということを導き出すことができました。 三角形がいくつあるか、その考え方を大切にしていきましょう。  
	 
 
	 
 
	 
国語「からたちの花」 5年生
 国語科「からたちの花」の学習では、情景を想像しながら音読しました。そのあと、この詩に散りばめられた北原白秋の工夫を見つけました。 
・語尾が全部同じ「よ。」で語りかけているよう! ・全ての連が「からたち」から始まる! ・「白い白い、青い青い」のように、同じ言葉を繰り返している! ・全ての連のリズムが似ている! ・全て2行で成っており、1行目の名詞を2行目が説明している! ・1連と6連が同じ! ・作者である北原白秋の名前に含まれる、白と秋が詩の中にある! たくさん北原白秋の工夫を見つけることができました!あっぱれです! 最後に5連目について話し合い、色々な考えが出てきました。「からたちの花」の歌を最後に聴き、みんなが活躍した素敵な授業になりました。  
	 
 
	 
生活目標 静かにそうじ 5年生
 今日から9月です。今月の生活目標は、「しずかにそうじをしよう。」です。 
みんなで協力して、テキパキそうじをすることができました。教室がきれいになって気持ちがいいですね。すてきです!  
	 
 | 
 
広島市立五日市東小学校 
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711  | 
|||||||||||