![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:135 総数:400530 |
5年生
5年生の教室では,社会科と家庭科の学習が行われていました。
社会科では日本の水産業について,家庭科ではミシンの使い方を学んでいました。ミシンは特に,上糸のかけ方を練習していました。 5年生もさすが高学年,熱心に取り組んでいました。
6年生
6年生の教室では,国語科,算数科の学習が行われていました。
国語科は,熟語の成り立ちについて,算数科は,拡大図,縮図の学習でした。授業に向かう姿勢が真剣で,さすが6年生でした。
5年生 絵の具の練習
5年生 夏休みの一句
5年生は,夏休みの思い出を五・七・五の十七音で表現し,小筆を使って書きました。長い夏休みの思い出を短い言葉で表現するのが難しく,何度もやり直しながら仕上げました。
つなぐんぐん
|
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1 TEL:082-271-6131 |