![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:89 総数:204570 |
【3年生】オタフクソース オンライン社会見学![]() ![]() ![]() オタフクソースの歴史や、原料についてなど詳しく教えてもらった後、工場の様子をリアルタイムで見ることができ、たくさんの学びのある見学になったと思います。 工場の様子を見ていた子どもからは、「機械がやったら早いけど、何かあった時にはやっぱり人の力が必要なんだね。」「ソースを食べるのは人だし、機械を使っていても、つくるのはやっぱり人なんじゃね。」といった気付きが聞こえてきました。 今回の見学で学んだことをもとに、今後も学習を深めていきたいと思います。 絵本の読み聞かせをしていただきました。![]() 平和とはどんなことか,人を大切に想うとはどういうことか,自分たちにできることはなんだろう…。 改めて平和の大切さを学ぶことができました。 ボランティアのみなさん,ありがとうございました。 ![]() 理科 月の観察![]() 「昼間でも月がある」,「月は動くの?」色々な疑問を持ちながら月の観察をしました。 月の高度は腕を伸ばし,こぶし何個分で測りました。 また晴れたら観察を続けたいと思います。 給食当番・掃除当番
9月に入り、給食と掃除を自分たちでするようになりました。今まで6年生がしていたことを「自分たちができる!」ということで、みんなはりきって頑張っています。
![]() ![]() ![]() 音楽室に行ってみると・・・![]() ![]() ![]() 給食開始 その4![]() ![]() ![]() 「いただきます!」 給食開始 その3![]() ![]() ![]() 給食開始 その2![]() ![]() 給食開始 その1![]() ![]() お誕生日会をしました。![]() ![]() ![]() 多目的ホールで、8月生まれのお誕生日会を行いました。 8月生まれは、3人います。 生まれた順番に、 歳の数のろうそくを吹き消して、 お祝いのメッセージカードのプレゼントを受け取り、 頑張ることを発表しました。 今回の会は、なかよし2組が担当しました。 1年生も、司会をしたり、ケーキを運んだり、大活躍でした。 感染症予防のため、広い空間で、いつもよりも間隔を空けての会になりました。 |
広島市立高須小学校
住所:広島県広島市西区高須四丁目16-1 TEL:082-272-2737 |