![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:78 総数:188304 |
夏休みの作品展 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの作品展 その1
夏休みの力作が揃いました。内科検診が図書室と保健室であったので、みんなが作品を観る機会もできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食が始まりました(1〜3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 向かい合っている場合は、間にパーティションを置いています。 子どもたちは静かに給食を食べ、食べ終わったらマスクを付けていました。 給食が始まりました(4〜6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学級で「黙食」の指導をしました。 全学級の子どもたちが、「黙食」を意識して給食準備をしていました。 配膳終了後、5年生では、「おかわりしたい人?」と先生が声に出さなくても、ジェスチャーで理解していました。おかわりに来るときには、きちんとマスクをしていました。 |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |