最新更新日:2025/07/08
本日:count up136
昨日:149
総数:371068

一緒にがんばる!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生も子どもたちと一緒になってそうじをします。
 先生も頑張る!みんなも頑張る!尾長小学校がますますきれいになる!そして,ますますよくなる!
 そう思って,今日もみんなで一緒にそうじを頑張ります!
 見てください!かっこいいですよね!

体育参観日の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月25日(土)に体育参観日を予定しています。
 体育参観日に向けて,各学年が練習に取り組み始めました。距離を開け,換気を十分に行うなど,新型コロナウイルス感染症対策に気を付けて取り組んでいます。
 これまでの運動会とは違った形になりますが,保護者の皆さんにぜひ見てもらいたい!と子どもたちが頑張っています!
 緊急事態宣言がどうなるか,現段階でははっきりしませんが,体育参観日が実施できるよう願いながら,子どもたちと一緒に先生たちも頑張っています!

給食再開です!

今日は夏休み明け最初の給食でした。

献立は、ごはん、焼き肉、はるさめスープ、牛乳です。

初日としては、食べる方にも、作る方にも、とても良い献立でした。
焼き肉は炒める時間が長いので、作った調理員さんは汗をたっぷりかきましたが…。

写真2枚は、その焼き肉作りの様子を撮ったものです。
焼き肉というだけあって、釜の中には大量のお肉が入りました。
しかし、2つの釜で全校分を作るので、この量でも、全体の半分の量になります。
肉をしっかり炒めた後に、味付けをして、先に炒めておいた野菜を入れて完成です!
ごはんによく合う味でした。

残食も少なかったです!

最後の写真は、一年生の教室でパチリ。
ごはんを食べた後とは思えない、きれいなきれいな食器だったので、思わず、お願いして撮らせてもらいました。

「こめつぶは、のこしたらいけんのんよ。」と教えてくれました。
食べ物を大切にしている気持ちが伝わります。
また、こんなきれいな食器が給食室に返ってくると、大助かりです!
ありがとう!と伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242