![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:187 総数:1010459 |
8月31日(火)授業の様子(3)
2年1組は保健体育,2組は理科です。
1組の男子はバレーボール,女子は保健分野の学習で,応急処置の意義とその手順について学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月31日(火)授業の様子(2)
1年4組は技術です。5組は国語で夏休み明けテストの解説,6組は社会で奈良時代の人びとの暮らしについて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月31日(火)授業の様子(1)
8月31日(火)1校時の授業の様子です。
1年1組は家庭科。服などに付いている取り扱い表示について学習しています。 2組は理科で,アンモニアの性質について学習しています。 3組も理科です。酸素,二酸化炭素,アンモニア,水素について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(月)授業の様子(7)
3年5組は社会です。現代社会の三つの課題について,資料を基に説明しています。
6組は英語の少人数指導です。英文を聞いて内容を理解しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(月)授業の様子(6)
3年3組は理科で,練習問題を解いています。
4組は社会です。私たちはどのように社会に関わっているかを学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(月)授業の様子(5)
3年1組2組は保健体育です。男子はバレーボール,女子は保健分野で,衛生的な飲料水の供給について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(月)授業の様子(4)
2年4組は理科で,用語の解説を聞いています。
5組は美術です。風景に自分の思いを重ねた作品を制作しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(月)授業の様子(3)
2年1組は国語。行書の特徴を知り,筆使いを理解して書く練習をします。
2組は英語,3組は数学です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(月)授業の様子(2)
1年4組は英語,5組は国語です。
6組は数学で,方程式の解き方を学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(月)授業の様子(1)
8月30日(月)1校時の授業の様子です。
1年1組は数学。方程式の解法手順を学習しています。 2組は技術で,表計算ソフトウェアの使い方を学んでいます。 3組は理科です。酸素と二酸化炭素の発生とその性質を実験で確かめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(金)授業の様子(6)
3年4組から6組の様子です。
数学の試験を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(金)授業の様子(5)
3年生は総合試験を行っています。
1組から3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(金)授業の様子(4)
2年3組から5組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(金)授業の様子(3)
2年生も1校時は学活です。夏休みの振り返り,課題の提出をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(金)授業の様子(2)
1年4組から6組の様子です。
夏休みの課題を提出し,課題確認テストの準備をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(金)授業の様子(1)
8月27日(金)1校時の授業の様子です。
1年生,2年生は今日から登校です。 1校時は学活で,夏休みの振り返りや課題の提出をしました。 1年1組から3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(木) 3年生修学旅行について
本日3年生生徒に、9月24日(金)〜25日(土)に実
施する修学旅行のご案内(お知らせと参加申し込み)を配り ました。 参加申込書の提出締め切りは9月1日(水)です。 本日欠席の生徒へは明日以降プリントを配付しますが、本 校ホームページの「配布物」欄にも掲載しておりますので、 ご参考ください。 8月26日(木) 明日(8/27)からの部活動休止について
すでにご存じのように、8月27日から広島県に「緊急
事態措置」が実施されることになりました。これに伴い本 日、広島市教育委員会から部活動について「緊急事態措置 期間中の令和3年8月27日(金)から令和3年9月12 日(日)は休止する。」と指示がありました。 また、本校生徒が出場予定のサッカー、水泳、体操の市 総体も中止されることになりました。 したがいまして、明日は全校生徒3時間授業ののち、 12:00に下校します。明日の活動について指示をして いた部や、試合目前の部もあり、突然の活動休止はとても 残念ですが、どうかご理解・ご協力をよろしくお願いしま す。 8月26日(木)授業の様子(2)
3年4組から6組の様子です。
2校時からの総合試験に向けて準備をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(木)授業の様子(1)
8月26日(木)1校時の授業の様子です。
3年生は本日より授業が始まりました。 1校時は学活で,夏休みの振り返り,課題の提出などをおこないました。 3年1組から3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |