最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:59
総数:205031
「た・か・す」・・「たくましくやさしい子」「かがやく笑顔のある子」「すすんで最後までやる子」の育成をめざす高須小学校のホームページにようこそお越しくださいました!!

給食開始 その4

画像1
画像2
画像3
給食着の着脱や畳むことも頑張っていました。昨日練習をしたそうです。なるほど!給食着を床に置かずに畳んでいます。

「いただきます!」

給食開始 その3

画像1
画像2
画像3
1年生は配膳も頑張っていました。6年生のお兄さんお姉さんに見守られながら、おかずをつぎ分ける姿も見られました。少し緊張しながら、そして少し誇らしそうに給食当番に取り組む1年生。こうして一歩ずつ自立していく1年生に心からエールを送りたい気持ちになりました。

給食開始 その2

画像1
画像2
今日から1年生の給食当番活動もスタートしました。ゆとりをもって早めに給食室に食缶を取りに行き、みんなで協力し合って運んでいました。

給食開始 その1

画像1
画像2
今日から給食が始まりました。献立は、ごはん、焼き肉、はるさめスープ、牛乳です。そして、9月の給食目標は「上手に配膳しよう」です。特に給食当番の人は、配膳台に給食の置く位置を確認して決めることや、こぼさないようにきれいにつぎ分けること、そして各自が正しい食器の置き方に気を付けるようにしましょう。そして、各クラスで協力し合って目標が達成できるように頑張りましょう!

お誕生日会をしました。

画像1画像2画像3
8月31日(火)1時間目

多目的ホールで、8月生まれのお誕生日会を行いました。
8月生まれは、3人います。

生まれた順番に、
歳の数のろうそくを吹き消して、
お祝いのメッセージカードのプレゼントを受け取り、
頑張ることを発表しました。


今回の会は、なかよし2組が担当しました。
1年生も、司会をしたり、ケーキを運んだり、大活躍でした。
感染症予防のため、広い空間で、いつもよりも間隔を空けての会になりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立高須小学校
住所:広島県広島市西区高須四丁目16-1
TEL:082-272-2737