![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:12 総数:189240 |
3年 久しぶりの図工![]() ![]() タブレット開き(5年生) 9/1(水)
今日はタブレットの使い方や学校でのルールの学習をしました。「人が嫌がる使い方はしない。」「両手で大切に扱う。」等、しっかり話を聞き、準備や片づけまで一人でできるように学習しました。
![]() ![]() ![]() タブレット開き 4年生![]() 情報教育担当の諏訪先生と一緒に、まず、タブレット端末を使うための「3つの約束」と「10のルール」を確認しました。正しく使うことを約束して、タブレット端末を子どもたちへ配付しました。 動作や機能などを用語と合わせて、ひとつひとつ丁寧に確認していきました。 初めてのことで戸惑う場面もありましたが、子どもたちの適応は早く、教えたことをどんどん吸収していきました。 これからは、様々な授業や場面でしっかりと活用していきます。 給食開始![]() ![]() ![]() 今日からしっかり給食を食べて、元気に過ごしてほしいです。 友達ビンゴ(2年生)
「友達ビンゴ(夏休み明けバージョン)」をしました。これは、夏休みにきっとしただろうという出来事をマスに書いて友達に聞き、「はい」の場合のみサインがもらえるというゲームです。出来事は、「かき氷を食べた」「エアコンを使った」「すいかわりをした」などです。
子ども達は、相手を代えながらたくさんのサインをもらえるように質問していました。 ![]() ![]() ![]() 健康観察カードの確認について
8月31日(火)から学校が始まり、児童が元気に登校してきています。
保護者の皆様には、お忙しい中、毎朝「健康観察カード」の記入をしていただき、ありがとうございます。 朝、児童が登校してきたら玄関前で「健康観察カード」の確認を行っています。カードを忘れた児童や、ご家族の方の健康状態が未記入だった児童には、家庭連絡をさせていただきますので、記入もれのないようよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1 TEL:082-272-5726 |