![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:110 総数:450563 |
食物アレルギー研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後には,エピペンの使用法を学び,実際に体験してみました。また,緊急時に誰がどのように動いたらよいかについても確認し合いました。 この研修も,教職員が密になることを避けるため,3つの教室に分散し,オンライン研修を行いました。 新しいごみ箱![]() ![]() 夏休みを終え,30日(月)から学校生活を再開します。子どもたちが健康に過ごすことができるように,様々なところに目を配っていきたいと思います。 臨時休館中![]() ![]() せっかくお越しいただいたのに,入っていただくことができず,大変心苦しく思っております。 「せめて,門の外から資料館の写真だけでも・・・。」 という言葉をお聞きすると,本川小学校を求めて来ていただいたことを強く感じます。1日も早く通常どおり見学していただくことができるようにと願います。 臨時休館中も職員は勤務しております。今後のご予約やお問い合わせに応じることができますので,必要に応じてご連絡をください。 本川小学校平和資料館 TEL 082-231-8020 FAX 082-231-8020 折り返し地点![]() ![]() ちょうど,夏休みが半分過ぎ,折り返し地点となりました。元気に過ごしていることと思います。 夏休み前半を振り返り,夏休み前に立てた目標が達成できるよう,後半の過ごし方を考えましょう。暑さはまだ続きそうです。熱中症にかからないよう気を付けてくださいね。また,「新型コロナウイルス感染防止のための早期集中対策」が実施されていますので,引き続き感染防止にも取り組んでいきましょう。 本川小学校の先生たちは,8月30日に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。 臨時休館のお知らせ![]() ![]() 既にご予約をいただいている場合に限り,入館していただくことができます。ただし,ボランティアガイドによるご案内は控えさせていただきます。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 臨時休館中も,職員は常駐しております。お問い合わせやご予約には応じることができますので,必要に応じてご連絡をください。 本川小学校平和資料館 082-231-8020(午前9時〜午後5時) 慰霊祭に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校日![]() ![]() 今日は,平和のつどいを行いました。まず,原爆ドームの方に向かって,全員で黙祷を捧げました。次に「つるにのって とも子の冒険」というビデオを見て,みんなで戦争と平和について考えました。 明日は,8月6日。平和を祈る1日を過ごしてほしいと思います。 平和資料館からのお知らせ(午後閉館)![]() ![]() 明日,8月6日(金)は,1日開館しております。 臨時休館のお知らせ(8月7日〜9月12日)![]() ![]() さて,広島県において,「新型コロナ感染拡大防止のための早期集中対策」の実施が決定されました。また,広島市は,集中対策重点区域に定められました。 こうした状況から,本川小学校平和資料館は,8月7日(土)から9月12日(日)まで臨時休館いたします。 既にご予約いただいている団体様に限り入館していただくことができます。ボランティアガイドによるご案内はいたしません。 皆様にはご迷惑をお掛けしますが,感染拡大防止のため,ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 |
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |