最新更新日:2025/07/15
本日:count up58
昨日:66
総数:188108
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

平和の集い

 9:35からは、校内テレビ放送による平和集会を行いました。

1.各学年代表による「平和のメッセージ」

2.校長先生からのお話
  ・広島と長崎の原爆投下日時について
  ・7月の平和学習について
  ・平和記念公園の「平和の鐘」について
  ・こども代表による「平和への誓い」での「私たちの使命」について
  
3.千羽鶴の紹介

4.歌「いのちのうた」
画像1 画像1 画像2 画像2

平和の集い

 全学年同じDVDを視聴しましたが、学年に応じて様々な感想を持ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級で「一番電車が走った」のDVDを視聴した後、感想を伝え合ったり、書いたりしました。

平和の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに学校に子どもたちが戻ってきました。
今日は,8月6日です。
平和記念式典の様子をテレビで見ました。
8時15分には、平和を祈りながら黙祷しました。

南校舎の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南校舎周りは、ぐるっと足場が組まれました。防音シートが貼られ、校舎内は少し暗くなっています。
 校舎内では、業務の先生が内壁の塗装をしてくださっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 スクールカウンセラー来校(AM)
8/30 4時間授業
8/31 4時間授業 読み聞かせ(4・5・6年生)

学校からお知らせ

学校だより

緊急時の対応について

夜間・休日における留守番電話対応

年間指導計画表

すべての子に家庭学習の習慣を

学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218