最新更新日:2024/06/14
本日:count up103
昨日:49
総数:175924

【5年生】 平和を考える日

 8月6日は登校日で,学校全体で平和について考えました。広島にとって8月6日は特別な日であり,一人一人が平和を祈る気持ちをもつことが大切であることを学習しました。
 5年生は,「太陽をなくした日」という映像教材を視聴しました。原子爆弾によって失われたものは命だけではなく,人々の生活も失われたことを学習し,平和の大切さを実感しました。また,この凄惨な出来事を二度と繰り返さないためにも,次の世代に語り継いでいかなくてはならないと考えることができました。
画像1

【5年生】 心の参観日

画像1
 7月9日に「心の参観日」をしました。
 あさぎり法律事務所の野田明日香弁護士に,いじめをするとどうなってしまうのか,いじめと見なされる基準は何なのかといった内容のお話をご講話いただき,児童は体育館で直接話を聴きました。暑い中,じっと話に耳を傾けている姿に成長を感じました。講話後,積極的に自ら質問をする児童もおり,野田先生からもしっかり話を聞いてくれて嬉しく思いますとの言葉をいただきました。
 感染症予防の観点から,保護者の方々には教室で参観いただきましたが,音声が聞きづらかったり,画像が小さく見えづらかったりし,申し訳ありませんでした。
 アンケートでは,多くの感想や意見をいただきました。今後の参考にさせていただきます。
 児童一人一人がいじめは絶対に起こしてはいけないものなのだということを胸にとどめ,今後の生活に生かしていくことを期待しています。

4年生 ヘチマの成長

 夏休みの後少し。家で過ごすことが多い夏休みになったと思います。何もできなかったではなく、何ができるかなと考えてのこり数日を楽しんでください。
 7月に観察していたヘチマは、一週間に何十センチメートルも茎を延ばしていましたね。今の様子をお知らせします。茎はフェンスの高いところまで伸び、花も咲いています。ヘチマの実はどうでしょうねぇ。
 登校したとき、教室へ入る前に見てみましょう。
画像1画像2

【4年生】 8月6日 平和学習

画像1
〜今でも残る心の深い傷とは
     どんなものか 考えよう〜
 総合的な学習の時間に、フラワーフェスティバルと被ばく樹木について学習してきた4年生です。今日は、被ばく樹木の認定とかかわりのあった方の被ばく証言をもとに学習をしていきました。
 証言を聞きながら、原爆投下前の幸せそうな日常を想像し、その後に起こった悲惨な光景を想像したと思います。想像するしかない私たちの世代です。子どもたちは、想像すると辛いこともありますが、目を背けずしっかり考えていました。
 被ばく樹木は、原ばく投下後もずっとヒロシマを見つめてきました。被ばく樹木は、私たちに語りかけてきます。ヒロシマに残る被ばく樹木に近づいて、語りかける言葉を受け止めてみましょう。
画像2

【3年生】 8月6日 平和学習

画像1画像2
 8月6日 平和を考える日
 3年生は、体験談を基にして作成されたアニメ「ヤマンへの手紙」を見ました。
 原爆投下当日の様子や、当時の人々の気持ちを知りました。平和のために今の自分にできることを考えて、振り返りプリントに書きました。「友だちに優しく接したい。」「チクチク言葉ではなく、フワフワ言葉をつかいたい。」「学んだことを忘れずに伝えていきたい。」などの意見がありました。
 子どもたちは、改めて平和の大切さや尊さを感じることができました。

【1年生】 8月6日 平和を考える日

画像1画像2
 今日は教室で平和記念式典を視聴し、平和を祈る集いを行いました。その後、1年生は体育館に移動し「つるにのって」という映画を見ました。今日の学習で、平和の大切さについて考えることができました。

8月6日 「平和を考える日」

 8月6日は「平和を考える日」でした。
 平和記念式典をテレビで視聴し,8時15分には一緒に黙祷をしました。次にテレビによる「平和を祈る集い」を行いました。その中で,計画委員による絵本の読み聞かせ,6年生代表児童による意見文,校長先生の話などを聞きました。その後,各学級で平和に関する学習を行いました。
 どの児童も真剣に動画などを視聴し,平和についてしっかり考えて自分の意見をもつことができました。

画像1画像2画像3

【4年生】彫刻刀注文のお知らせ

授業で使用する彫刻刀の注文についてのお知らせです。

8月25日(水)に注文用の封筒を持ち帰らせますので、学校で注文される方は、9月1日(水)までにお申し込みください。値段は1000円です。家にあるものを使用される場合は、安全に使えるか(よく彫れるか)どうかを前もってご確認ください。(切れ味のよくない道具を使うと、けがにつながることがあります。)よろしくお願いします。

画像1

平和集会

画像1画像2画像3
7月13日に計画委員会の児童が中心になって,テレビ放送で平和集会を行いました。各クラスで,平和な未来のためにこれからできることを話し合い,「平和への誓い」として発表しました。そして,平和の願いを込めて折った折り鶴と一緒に掲示しました。「相手の気持ちを考えるクラス」「けんかをしないで友達に温かく接するクラス」などみんなが安心して生活できる「平和」を大切にしようとする気持ちを高めることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021