最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:99
総数:556717
〜 つながろう せのが輪 〜 「やってみよう」「ありがとう」「何とかなる」「あなたらしく」

8月3日(火) 夏休みの部活動のようす(男子バスケットボール部)

画像1 画像1
体育館ではバスケットボール部が活動していました。窓は開けて換気をしています。
シュート練習では、声を掛け合い士気を上げていました。この夏の間に基礎を積み上げていきます。

8月3日(火) 夏休みの部活動のようす(女子軟式テニス部)

画像1 画像1
3年生が引退し、2年生を中心に練習をしています。ちょうど見に行くと1年生のレシーブの練習をしているところでした。指導をする2年生を見ると頼もしいですね。新チームとして全体の実力の底上げを頑張っています。

8月3日(火) 夏休みの部活動のようす(陸上部)

陸上部は熱中症予防のため、朝早くから練習を行っています。基礎練習から始まり、フォームを意識し、トレーニングを行っています。次の日曜日が3年生は最後の記録会です。これで引退となる選手もいます。前回の自分に打ち勝てるようにトレーニングに励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日(月) 夏休みの部活動のようす(吹奏楽部)

画像1 画像1
吹奏楽部は4日がコンクールです。コンクールに向けて最後のパート練習を頑張っていました。
お互いの音を聴いたり、パート内で合わせてみたり、強弱を工夫したりと、一つひとつ確実に練習を行っています。3年生にとっては最後の大きなコンクールとなります。1,2,3年全員で素敵なハーモニーを作り上げていきます。明後日のコンクールに向けてラストスパートです。

8月2日(月) 夏休みの部活動のようす(囲碁・将棋部)

画像1 画像1
校内では囲碁・将棋部が活動しています。部内でトーナメント戦をしていました。全員で試合を観戦し、研鑽を積んでいます。

7月25日(日)サッカー部 総合体育大会1回戦

? サッカー部は、7月25日に広島市中学校総合体育大会サッカーの部1回戦に出場しました。清和中学校と対戦し、5-0で勝利しました。
 暑い中ですが全員最後まで体を張って走り切りました。2回戦は7月31日土曜に城北中学校にて、城北中学校と対戦します。熱い応援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(土) 8月1日(日) 広島市総合体育大会(卓球の部)

31日に団体戦が安佐北区スポーツセンター、1日に個人戦が東区スポーツセンターにて行われました。
団体戦では、1回戦を勝ち上がることができました。個人戦では区大会を勝ち上がった7名が参加しました。3年生は最後の大会で、自分たちの力を出し切り楽しんで市大会を終えることができました。
3年生はこれで引退になります。次は自分の進路に向けて部活で培った力を勉強に注いで頑張ります。
そして、1,2年生はこの3年生の想い、そして伝統を引き継ぎ、明日から頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月31日(土) 女子ソフトテニス部

今日は広島市総合体育大会ソフトテニス団体戦が行われました。
3年生は今日で全員最後の試合でした。
一人一人今までの練習の成果を出し切り、笑顔で終えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265