最新更新日:2025/07/03
本日:count up20
昨日:198
総数:498456
連日暑いが続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

8月1日(日) 市総体(卓球部)

卓球部の市総体個人戦です。3年生最後の大会です。最後まで懸命にプレーしました。卓球台の奥側の選手が本校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(土) 吹奏楽コンクール

吹奏楽部が広島県吹奏楽コンクールに出場しました。ホールに響く精一杯の演奏を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月31日(土) 市総体(サッカー部)

サッカー部が市総体の2回戦に出場しました。暑さの中、気力を振り絞って懸命にプレーしていました。青のユニフォームが本校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(火) メンタルヘルス研修会

 本日は、スクールカウンセラーの米山先生を講師にお招きし、「コロナ禍のメンタルヘルス」という題で、密にならないようにリーモートによる研修会を行いました。温品小学校、上温品小学校、温品幼稚園の先生方も参加されました。
画像1 画像1

コンクールに向けて(PCCブログ)

吹奏楽部は,今月末のコンクールに向けて,暑い中,練習をがんばっています。
また,他の部活動も,試合や制作物などがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月20日(火) あゆみ学級授業の様子

自立活動でアルトリコーダーを吹く練習をしていました。
画像1 画像1

7月20日(火) 3年生授業の様子

3年1組技術、センサライトづくりに取り組んでいました。2組社会、新しい人権について学習していました。3組英語、「長文マラソン」の問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火) 2年生授業の様子

2年1組英語、グループで協力し単語を組み合わせて英文をつくっていました。2組美術、絵文字の下書きから作品づくりに入っていました。3組数学、夏休みの課題を確認して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火) 1年生授業の様子 その2

1年2組、4組ともに社会、これまでの学習をもとに海外旅行の案内パンフレットを作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(火) 1年生授業の様子 その1

いよいよ明日から夏休み。休み前、最後の授業の様子です。1年1組,3組ともに数学、分配法則の計算の仕方を前に出て説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(月) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級の理科の授業、BTB溶液の色の変化を確認して、植物の性質を調べていました。
画像1 画像1

7月19日(月) 3年生授業の様子

3年1組英語、各自が考えた温品中学校の紹介を英語で伝えていました。2組数学、2次方程式の解を、解の公式を使って求めていました。3組技術、センサライトづくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 2年生授業の様子

2年1,2組保健体育、男女とも教室で、男子はマット運動の振り返り、女子は地震などの自然災害への対応について学習していました。3組社会、過疎化の要因から改善策を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 1年生授業の様子 その2

1年3,4組保健体育男子は教室でマット運動の振り返り、女子は走り高跳びの記録を計っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(月) 1年生授業の様子 その1

毎日のような雨を繰り返しながら、暑さだけは厳しくなってきています。今日の授業の様子、1年1組国語、漢字の練習をしていました。2組音楽、アルトリコーダーの運指を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(月) あいさつ運動

もうすぐ夏休み、今朝も保護司の皆さんがあいさつ運動に来てくださり、子どもたちに声をかけてくださいました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

7月17日(土) 土曜寺子屋

学校では土曜寺子屋の開催日です。地域の方に支援してもらいながら勉強を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(土) 市総体区大会(女子バスケットボール部)

同じ会場で女子バスケットボール部も大会に臨みました。赤のユニフォームが本校です。女子も懸命にプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(土) 市総体区大会(男子バスケットボール部)

男子バスケットボール部が広島市総合体育大会区大会に出場しました。オレンジのユニフォームが本校です。強豪を相手に精一杯のプレーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金) 自主学習表彰

今日は昼休憩に3年生の自主学習60ページ修了の表彰を行いました。毎日決まった時間に自主勉に取り組んでいるそうです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890