|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:1024 総数:1967597 | 
| 7月19日(月)校内風景(2)
2年生 今日は大掃除があります。 授業の前に、カバンが出されて準備万端です。         7月19日(月)校内風景(1)
3年生学年集会 今日は、全学年が学年集会を行いました。 集会と言っても、TV放送方式です。 代議員から、各クラスのまとめが発表されました。             7月16日(金)校内風景(4)
ボランティア清掃 昼休憩に生徒会の呼びかけで行っています。 ボランティアを生徒会執行部の生徒たちが支えています。             7月16日(金)校内風景(3)
ボランティア清掃 生徒会が呼びかけているボランティア清掃に多くの生徒が参加しています。 素晴らしいことですね!             7月16日(金)校内風景(2)
3年10組 英語 ペア学習です。 活発に活動しています。             7月16日(金)校内風景(1)
1組さん ゲーム形式で社会の学習です。 楽しく、真剣に取り組んでいました。         7月15日(木)校内風景(5)        体積を量る実験です。 計算して、確かめます。 7月15日(木)校内風景(4)        血圧についても学んでいます。 血圧が高いと危険です! そうなんだ〜 7月15日(木)校内風景(3)    こちらも集中してとり組んでいます。 7月15日(木)校内風景(1)
1年1組 数学 難しい問題にも、頑張ってとり組んでいます。     7月15日(木)校内風景(1)
1年9組 英語 スピーキングテストが行われていました。 緊張しながらも、頑張っていました。     7月14日(水)校内風景(6)
3年2組 美術 飛び出すカタログの作成中です。 それぞれ工夫して、個性的な作品が出来上がっています。             7月14日(水)校内風景(5)
全校朝会 生徒会スローガン「千人千役」の横断幕が完成し、 紹介されました。 およそ1200名が、それぞれの役目を果たし、みんなで前に進んでいきましょう。             7月14日(水)校内風景(4)
全校朝会 校長先生からことわざについてのお話がありました。 校長先生の問いかけに、教室ではしっかりと答えています。。             7月14日(水)校内風景(3)
全校朝会 表彰がたくさんありました。 陸上、体操、新体操の生徒たちです。             7月14日(水)校内風景(2)
全校朝会 体育館からTV中継です。 朝から気温も高く、みんなで汗だくになりながら準備しました。 お疲れ様です。             7月14日(水)校内風景(1)
朝練習 週1回 朝練習を行っている部活動もあります。 今日はバスケット女子と野球です。 朝早くから頑張っています。             7月13日(火)校内風景(6)
1組さん 授業作品が掲示してあります。 いい詩が、読まれています。             7月13日(火)校内風景(5)
1年5組 英語 スピーキングテストが行われていました。 緊張しつつも、みんなの前で堂々としゃべっています。 先生からも、質問されますが、聞き取って 懸命に答えています。             7月13日(火)校内風景(4)
1年6組 国語 グループで学習です。 真剣に清書にとり組んでいます。             | 
広島市立祇園中学校 住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |