最新更新日:2025/08/01
本日:count up20
昨日:91
総数:445218
笑顔でおはよう 元気にさようなら

6年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、分数のわり算の復習をしています。意欲的に取り組んでいます。

5年生 災害についての学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、災害について学習しています。大雨が降ったときにどう対応すればよいか考えました。

5年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、算数科の問題に挑戦しています。集中して取り組んでいます。

2年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、学級でクイズをして、楽しい時間を過ごしています。

3年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、広島市の地形を学習しています。地図を活用して、特徴をつかむことができるといいですね。

3年生 道徳の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の道徳では、「やさしさ」について学習しました。登場人物の気持ちになって考えました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(火)です。今日は、子ども安全の日です。青少年健全育成協議会の皆様が正門に立ち、朝のあいさつをしていただきました。いつもありがとうございます。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー・ティーボールクラブの様子です。チームごとに試合をしています。楽しそうに取り組んでいます。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケットボールクラブの様子です。暑い中、協力して取り組んでいます。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場では、縄跳び・一輪車クラブが活動していました。一生懸命に取り組んでいます。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館の2階では、箏クラブが活動していました。箏のきれいな音色が聴こえてきました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、バドミントンクラブや卓球クラブが熱心に活動していました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
縫い物・雑貨クラブや折り紙クラブの様子です。意欲的に取り組んでいます。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、マジッククラブです。どんな手品ができるか、見てみたいです。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、まんが・イラストクラブです。集中して取り組んでいました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生〜6年生の子どもたちが活動します。はじめに、教室に集合し、先生の話を聞きました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、はじめてのクラブです。子どもたちは楽しみにしていたと思います。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休憩の様子です。友達とおにごっこをしているクラスもあります。

1年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、ひき算の学習をしています。問題を進んで取り組んでいます。

4年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、浄水場の働きについて学習しています。水がどのようにきれいになっているか調べることができるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264