最新更新日:2025/07/17
本日:
7
昨日:71
総数:400618
「当たり前を積み重ねて特別になる」を合言葉に教育活動を行っています
カテゴリ
TOP
学校紹介
学校教育目標
校長室
お知らせ
学校行事・児童会
学年・学級のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり学級
広島大学内 院内学級
文化活動
食育について
今日の給食
保健室より
最新の更新
ヘチマのようせい!?(4年生)
つなぐんぐん (4年生)
全校朝会
平和の集い
今日のメニュー 7月20日(火)
準備は素早く(3年生)
今日のメニュー 7月19日(月)
新聞をつくろう(4年生)
防犯教室
今日のメニュー 7月16日(金)
街頭巡回パトロール(下校指導)
今日のメニュー 7月15日(木)
今日のメニュー 7月14日(水)
「は」「を」「へ」を つかおう(1年生)
くぎうちトントン(3年生)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
最高学年の自覚(6年生)
今年度がスタートする朝、自分のクラスを確認した後、グラウンドで始業式が始まるまでの間、静かに座って待つ6年生。その姿を見て、他の学年も静かに待つことができました。
他学年が下校した後は、入学式に備えて、掃除や椅子並べ等を行いました。丁寧に床を拭いたり、靴箱の奥まできれいに掃いたりと、集中して活動する姿は最高学年としての自覚がうかがえ、大変頼もしく感じました。
新しい学年のスタート
令和3年度が始まりました。就任式、始業式を終え、教室では学級開きが行われました。これから、新しい先生、友達と力を合わせて頑張ります。
9 / 9 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 夏休み号
学校だより 7月号
7月行事・下校時刻予定
年間指導計画
年間指導計画(1年)
年間指導計画(2年)
年間指導計画(3年)
年間指導計画(4年)
年間指導計画(5年)
年間指導計画(6年)
3年生 総合的な学習の時間 年間指導計画
4年生 総合的な学習の時間 年間指導計画
5年生 総合的な学習の時間 年間指導計画
6年生 総合的な学習の時間 年間指導計画
携帯サイト
学校基本情報
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474