![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:43 総数:266558 |
1年生図工科「おって たてて つくろう」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生図工科「思い出のあの場所に」
班で協力して作ったものを実際に思い出の場所に持って行って、自分たちの思いが伝わるように配置しながら作品を完成させました。
完成した作品はビデオカメラで映像として残しました。 子ども達は創造的に、意欲的に活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生図工科「思い出のあの場所に」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生図工科「思い出のあの場所に」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生家庭科「ミシンでソーイング」
ミシンで下糸の準備をする作業をしました。
映像でやり方を確認した後、実際に自分たちでしてみました。 集中力を要する作業で子ども達は一生懸命ミシンと向かい合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生家庭科「ミシンでソーイング」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生家庭科「ミシンでソーイング」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科「あまりのあるわり算」
あまりのあるわり算の問題を解いて、答えのたしかめをしていきました。
九九早見表カードを活用しながら着実にたしかめをしています。 友達同士で教え合ったり、先生が個別にしえんしたりしながら理解を定着させていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科「あまりのあるわり算」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生算数科「水のかさをはかってあらわそう」
「1dLよりも小さいかさの表し方をしらべよう」というめあてで学習をしていました。実際にリットルますやデシリットルますを使って理解を深めていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生算数科「水のかさをはかってあらわそう」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生総合的な学習「「プログラミング」
総合的な学習の時間にプログラミングをしました。
スクラッチのソフトを使って、自分たちで様々な組み合わせを考えながら、工夫した動きを作っていきました。 3年生から経験しているので、かなりスムーズにできるようになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生総合的な学習「「プログラミング」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生算数科「図形の角を調べよう」
高学年ブロックの研究授業で複数の先生が参観しています。
「四角形の4つの角の和を求める方法を考え説明しよう」というめあてで学習を進めています。 これまで学習した三角形の内角の和を使って、個人で考え、考えたことをペアで伝え合い、全体で確認しました。 一人一人が意欲的に考えることのできる授業構成でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生算数科「図形の角を調べよう」
自分の考えを伝え合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生算数科「図形の角を調べよう」
学習の様子
全体で自分の考えを伝えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生算数科「図形の角を調べよう」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生国語科「すきな もの、 なあに」
「すきなものをつたえよう」というめあてで、好きなものを伝える文章を書きました。
2人組を作って、たくさんの人に好きなものを伝えています。 とても意欲的に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生国語科「すきな もの、 なあに」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA朝の挨拶運動
毎週火曜日、金曜日はPTA朝の挨拶運動です。
今日は5名の保護者の方に立っていただきました。 ご多用の中7:40〜8:10の30分間、交通指導やおはようの声掛けありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |