最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:91
総数:362514
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

明日から夏休み!

今日は夏休み前の授業最終日。
テレビ放送による「休み前朝会」では、生活安全委員会から休み中の生活の注意点についての話がありました。

な … 夏休みは しっかりお手伝い
つ … 続けよう 規則正しい生活
や … 休みの日でも 早寝早起き
す … 水分補給を 大切に
み … みんな 外では マスクをつけよう
だ … ダメ! 子どもだけの火遊び
よ … 寄らない 危険な所

 子どもたちは、4時間の授業とおいしい給食の後、きっちり掃除をして、楽しい夏休みに向けて元気に下校していきました。
 
 新型コロナウイルス感染症や熱中症に十分気をつけて、安心で安全な中で充実した休みを過ごしてほしいと思います。
 夏休み明けには、一回り成長した子どもたちの笑顔が見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月20日(火)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・夏野菜カレーライス
   ・フルーツポンチ
   ・牛乳

 教科関連献立「夏の献立」…2年生は生活科でいろいろな野菜の学習をし,育てています。今ではビニールハウスで栽培したり,収穫した後,冷凍したりして1年中出回っている野菜が多いですが,旬の野菜は他の時期よりも味がよく,栄養価も高いです。今日のカレーにはかぼちゃ・なす・トマトなどの夏野菜がたくさん入っています。また,今日は地場産物の日です。夏野菜カレーライスに入っているじゃがいもとトマトは,広島県で多くとれます。

 夏休み前の給食最終日ということで,子どもたちも今日の給食を楽しみにしてくれていました。子どもたちに人気のメニューのおかげで,残食もゼロでした。
画像2 画像2

6年生 暑中お見舞い申し上げます 7月

 とても暑い日が続いています。コロナのためになかなか会えない、おじいちゃん・おばあちゃん・いとこや、今までお世話になった先生方に心を込めて暑中お見舞いの手紙を書きました。デジタル化の世の中になり、なかなか手紙を書くことがない子どもたちですが、とても丁寧に絵を仕上げていました。
画像1 画像1

2年生「安全にすごす」

 2年生は,校舎内で「安全に過ごす」ことを目標にしています。
1.廊下で大声でしゃべらない
2.廊下や多目的ホールで走らない
3.右左を守って歩く。
 教室移動や下校の際には,教員がついて指導をしてけががないよう過ごさせるようにしています。これまで頑張って,靴そろえやまっすぐ並ぶことができるようになってきました。マナーとしての歩き方を指導していきたいと思います。
 こうしたソーシャルスキルは,手本(モデル)を示して,実際にして(リハーサル),繰り返す(フィードバック)→成功体験で身に付けます。これから夏休みです。お出かけの際は,公共でのマナーをご家庭でも話題にされてはいかがでしょう。出来たら褒める(成功体験)で身に付きます。

今日の給食 7月19日(月)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・麦ごはん
   ・さばの煮つけ
   ・切干し大根の炒め煮  
   ・ひろしまっこ汁
   ・牛乳

 今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は,旬の野菜を入れているので,毎月具材が違います。今日はじゃがいもを使っています。東広島市安芸津町は「まる赤じゃがいも」といわれる,中の色が濃く丸っぽい形をしたおいしい安芸津じゃがいもの産地です。

3年生 総合的な学習の時間「ハートフルボランティア」

 7月の授業参観にて配付させていただいた、総合的な学習の時間「ハートフルボランティア」での活動の様子をアップしました。
 こちらでは、カラーでご覧いただけます。

⇒【●3年生 ハートフルボランティア 花の苗植え


画像1 画像1

6年生 菊のお世話 7月

 少しずつ菊が成長してきました。茎が折れないようにワイヤーで留めたり、さらに成長するように肥料をやったりしました。もう少しで家に持って帰ります。夏場の管理のプリントを見ながら大切に育ててほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 7月16日(金)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・減量ごはん
   ・沖縄そば
   ・ゴーヤチャンプルー
   ・粉ふきいも
   ・牛乳

 ゴーヤチャンプルーは,沖縄県でよく食べられている料理です。「ゴーヤ」とは「にがうり」のことで,その名前のとおり,独特の苦みがあります。また「チャンプルー」は,沖縄で「まぜる」という意味があり,いろいろな食材を炒め合わせた料理のことです。給食では,ゴーヤを切り,塩もみをした後,さっとゆでて苦みをやわらげるように工夫しています。
 今日は、7月8日(木)の臨時休業時の食材を活用した「粉ふきいも」を追加したスペシャルメニューです。

クラブ 7月

 科学クラブは、スライム作りを楽しんでいました。
 ダンスクラブは、グループごとにダンスを考え、練習していました。
 まんが・イラストクラブは、物音一つ立てず、自分の作品と向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月15日(木)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・パン
   ・ポヨ・コン・ヒトマテ
   ・インゲン豆のスープ
   ・牛乳

 広島県は,東京オリンピック・パラリンピックに向けて,メキシコ合衆国のホストタウンになっています。メキシコ料理には,とうもろこしや豆,チリと呼ばれるとうがらしを多く使います。今日は,ポヨ・コン・ヒトマテというメキシコ料理を取り入れました。ポヨ・コン・ヒトマテのポヨとは鶏肉,ヒトマテとはトマトという意味で,鶏肉のトマト煮込み料理のことです。

6年生 図画工作科 ここからみると パート3 7月

 他の班の作品を見て、「かわいい!」とお互いに褒め合っていました。班で協力しながらがんばることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 図画工作科 ここからみると パート2 7月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 低学年の子どもたちも、楽しみに見てくれています。

6年生 図画工作科 ここからみると パート1 7月

 学校のあちらこちらに、子どもたちの作品が出来始めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 7月14日(水)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・豚キムチ丼
   ・三糸湯(サンスータン)
   ・牛乳

 今月のテーマは「夏バテ予防の食事について知ろう」です。夏バテをしない食生活のポイントは,たんぱく質,ビタミン類をしっかりとることです。今日は豚肉や鶏肉でたんぱく質,キャベツなどの野菜でビタミンをとることができます。また,にんにく・唐辛子・しょうがなどに漬けたキムチを使った豚キムチ丼は,食欲の落ちる暑い夏にピッタリです。

本のご寄付ありがとうございます。

画像1 画像1
 本のご寄付ありがとうございました。100冊近い本のご提供がありました。(まだ,絶賛受付中です)
 ブックトラックにのせると子どもたちが目を輝かせてのぞき込んでいます。
 次回の委員会で各教室へプレゼントしに行きます。
「みんなが元気ですごせるように」
 幼い子どもの願いは,私たちも同じです。
 皆様の本への思いも届き,ご寄付頂いた本は,きっといろんな子どもの心を元気にしてくれるものと信じています。
 ありがとうございました。

今日の給食 7月13日(火)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・ごはん
   ・赤魚の南部揚げ
   ・きんぴら
   ・みそ汁
   ・牛乳

 赤魚は,北太平洋やオホーツク海,ベーリング海の200メートルより深い海に住む体の赤い「アラスカメヌケ」や「アコウダイ」と呼ばれる魚のことです。身は白く,淡白な味なので,焼いたり煮たりして食べます。今日は衣の中に黒ごまを入れて油で揚げた赤魚の南部揚げです。

5年生 使って楽しい焼き物

画像1 画像1
 図画工作の時間にテラコッタ風粘土を使って,生活で使える入れ物を作りました。ひもづくりや板づくり,手びねりなどの方法で作りました。一人一人,個性あふれる作品ができました。授業参観で見て頂けたクラスもありましたが,夏休みまでに持ち帰りますので,ゆっくり見てください。

今日の給食 7月12日(月)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・ごはん
   ・レバーのから揚げ
   ・キャベツのソテー
   ・豆腐のそぼろ煮
   ・牛乳

 豆腐のそぼろ煮に入っているこんにゃくは,糸こんにゃくです。こんにゃくは,1300年前頃から食べられている食品で,「こんにゃくいも」といういもから作られます。こんにゃくいもは,広島市では佐伯区湯来町でたくさん栽培されています。こんにゃくには,おなかの調子を整える働きのある食物せんいがたくさん含まれています。

栽培委員会 緑の羽根募金

 世界に緑をたくさん増やすことを目的に、栽培委員会が全校に呼びかけ、緑の羽根募金が行われました。
 当初は、7月8・9日(木・金)の2日間の予定でしたが、8日(木)は臨時休校となったため、今日1日の取組となりましたが、多くの子どもたちが、緑の羽根や花の種、バッジを求め、協力していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月9日(金)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・バターパン
   ・肉みそごぼう
   ・豆腐汁
   ・牛乳
 
 ごぼうは,昔,中国から薬にするために伝えられ,長い年月の中で工夫されて,野菜として食べられるようになりました。食物せんいが多く,おなかの調子を整える働きがあります。

 今日の給食は,昨日の臨時休業で使用できなかった物資を追加したため,ボリューミーな献立になりました。お肉たっぷりの「肉みそごぼう」はみそ味の味付けがちょうどよく,食欲がすすみました。卵が入ってまろやかになった「豆腐汁」はさらっと食べやすい一品でした。
 量がいつもよりも多い給食にもかかわらず,「おいしかったです!」と完食する子がたくさんいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971