最新更新日:2025/07/22
本日:count up4
昨日:18
総数:80377
暑い毎日が続いています。熱中症に気を付けて過ごしましょう

こいのぼり作りの様子(あか組)

あか組さんはスタンプ遊びでうろこを表現しました
いろいろな形を試してスタンプの面白さを味わいながら
喜んで作りました
いろいろな形の中から好きな形を選んで
ひとつ押しても重ねて押しても楽しいスタンプ遊びです

こいのぼり作りの様子(みどり組)

子供たちが持ち帰ったこいのぼり作りの様子です
みどり組さんは
紙テープをふきながしに見立てて丁寧に作りました
先生のお話をよく聞いて
丁寧に貼っていきます
「できたよ!」「すてき!たくさん貼ったね」 先生に褒められて嬉しそうです

外遊びが楽しい季節

砂場の遊びが毎日変化しています
園庭には日差しがたっぷり
外遊びが心地よい季節になりました
大きな山作りやおだんご作り ごちそう作りなど♪
ひこうき雲が見えました
爽やかな気候で正門のバラがいきいきとしています

4月下旬の園庭

4月末頃の園庭の様子です
ツツジの花が満開でした
イチョウの若葉も青空に映えています
朝の様子
ツツジの花を子供たちが集めていました
初夏の景色になってきました

明日からも

久しぶりに雲の多い一日でした
「子供の日の集い」ではみんなで楽しく過ごし
それぞれに工夫して作ったこいのぼりを嬉しそうに持ち帰りました
明日から始まる5連休も引き続き体調管理に気を付けられ
元気に過ごしてください
久しぶりに 大きな雲が見えました
自分なりに工夫したこいのぼり♪ 初夏の風を受けて矢車が勢いよく回っていました

子供の日の集い

「子供の日の集い」をしました
園長先生のお話を聞いてみどり組さんからあか組さんに兜のプレゼント
それぞれが作ったこいのぼりの紹介の後は園庭へ
園庭ではみどり組の大きなこいのぼりをあげて
元気にかけっこをしました
大空を勢いよく泳ぐこいのぼりのように
みんなすくすくと成長してほしいです
こいは竜門の滝をのぼっていったそうです
「やねよりたかい こいのぼり〜♪」歌を歌ってこいのぼりを応援しました
大好きなかけっこ 元気いっぱいです

ジャガイモの花

ジャガイモの花が咲きました!
ジャガイモもタマネギも順調です♪
ぐんぐん生長しています
可愛い花が咲きました
大きなジャガイモがいっぱい収穫できますように

4月の終わり

明日から5月です
今日は子供の日の集いをしました
こいのぼりの様にみんな元気に過ごして
健やかに大きくなってほしいです
朝は幼稚園のこいのぼりだけ
地域ボランティアさんと朝の挨拶
ツツジが満開になっています

今日のヘリクリサム(麦藁菊)

雨天バージョンでした
閉じたままの花が見えています
雨が上がりお昼過ぎには少し開いてきました
雨の日は省エネモードなのかもしれません…
丸いままの花が見えます
少し開きかけて
雨が上がると開いてきました♪

東門にも

菖蒲が咲いていました
シラーぺルビアナと菖蒲
雨上がりのしずくがきれいでした
掲示板の後ろの小さなスペースにいろいろ咲いています
シラーぺルビアナ しっかり咲いてきました
菖蒲の立ち姿 綺麗ですね

シロツメクサ

東門のサクラの根元に広がってきました
飾りに使えそうです♪

サクラもイチョウも若葉が鮮やかに見えます
シロツメクサが広がっています♪
よつばのクローバーあるかなあ

畑の様子

畑のそばの菖蒲
花が増えてきました
ジャガイモもタマネギも順調です
蕾もまだまだあります
とてもきれいな青色ですね
タマネギがたくましくなってきました♪

優しくお世話

あか組さんいろいろ身支度をして
動物さんのお世話にいそがしそうです
眠たくなったのかな?とんとんしてあげていますね♪
「もうだいじょうぶですよ!」優しいお医者さまかな
こんなときは寝るのが一番!優しくとんとんとん

砂場の続き

砂場の山の続きはこうなってきました
形が変わってきていますね
川が広くなりました
おやおや さら粉作りも始まっています

お帰りの時間

よいお天気でお帰りの時間も心地よいです
保護者の皆様お迎えありがとうございます
こいのぼりも盛んに泳いでいます♪
一緒に来てくれる小さなお友達も嬉しそうです
保護者の方と先生と
保護者の方同士も…和やかな時間です

ツツジの看板

「広島市立やがようちえん」の文字がツツジで包まれています
4月下旬の様子です
青空とこいのぼりとツツジと…季節を感じます♪
子供たちも毎日見ています
サクラとイチョウの若葉もまぶしいです

外から見ると

ツツジを外から見ると
幼稚園の看板の間からも咲いてきました
こいのぼりも よく見えます
看板の文字の間から
あふれるように咲いています
穏やかなお天気です♪

ツツジ

山の後ろ側のツツジは白色がきれいに咲いています
葉っぱの緑色と爽やかな色合いです
一斉に咲き始めています
白色がいっぱい!
近くで見てもとても綺麗です

なかよし会

なかよし会をしました
みんなで体操♪朝の光をあびて思い切り体を動かした後は
かけっこ「よーいどん!」元気いっぱい走ったね
たけのこ体操 たけのこのようにぐんぐん大きくなあれ!
ひさしぶりのかけっこ…
園長先生めざして「よーい どん!」

フラワーフェスティバルへ

みんなで育ててきたパンジーとペチュニア
平和記念公園や旧市民球場跡地に飾られるそうです
「いってらっしゃい」
たくさんの人を笑顔にしてきてね♪
幼稚園のみんなに可愛い花をいっぱい見せてくれてありがとう♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483