![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:83 総数:121679 |
夏休み前の学校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生が「今年の夏休みは,たっぷり時間があります。しっかり勉強をしてください。校長先生もいつも勉強をしています。」と話をされました。生徒指導主事の先生からは,「夏休みの4つの約束を守って,元気に過ごしましょう。」と話がありました。 オリンピックもある今年の夏休み。健康に気を付けて,楽しい毎日を過ごしてください。 4年生 給食訪問
7/16(金)の給食時間に,栄養教諭が4年室を訪問し,配膳や食事をする様子を見守りました。どのように注いだらおいしそうかや,バランスよく食べれるように”三角食べ”をする大切さなどを教わりました。食について考える有意義な時間になりました。
![]() ![]() ねこバス・本の森 読み聞かせ
阿戸小学校では,地域や保護者の方が「ねこバス・本の森 読み聞かせ」として,本の読み聞かせを行ってくださっています。1年生から6年生まで,毎回楽しみにしています。子どもたちは,夢中になって,本の世界に引き込まれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(七夕)![]() ![]() ![]() ![]() みんなの願いが叶いますように・・・ 授業参観日
7月3日(土)に,授業参観と学級懇談会を行いました。たくさんの保護者の方にお越しいただき,児童の頑張っている姿を見ていただきました。
もうすぐ夏休みです。暑い日が続きますが,体調に気を付けながら,元気に過ごしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 ホタルについて興味津々!
今日は,瀬野川ホタルの会の方々が来てくださり,ホタルや川にいる水生生物についてお話をしていただきました。今朝,熊野川で採って来られた生物を,子どもたちは実際に目で見て学習することができ,子どもたちは興味津々でした!
その後の振り返りでは,今日分かったことや自分たちにできることを考え,これからの学習に繋げていく意欲が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1 住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847 TEL(小学校):082-856-0104 TEL(中学校):082-856-0414 |