5年生 理科の学習
5年生は、理科で花のつくりを学習しています。「め花・お花・がく」などを学んでいます。
【5年生】 2021-06-23 18:28 up!
5年生 家庭科の学習
5年生が家庭科の学習をしています。玉止め、玉結びができるようになり、いろいろな縫い方を練習しています。
【5年生】 2021-06-23 18:24 up!
4年生 音楽科の学習
4年生の音楽科の様子です。リコーダーの練習を少しずつ再開しています。
【4年生】 2021-06-23 18:19 up!
5年生 算数科の学習
5年生の算数科では、復習をしています。集中して取り組んでいます。
【5年生】 2021-06-23 18:12 up!
休憩時間の様子
日中は雲が出て、暑さも少し和らいでいます。運動場では、外遊びを楽しんでいます。
【全校関連】 2021-06-23 18:10 up!
6年生 英語の学習
6年生の英語では、おすすすめの理由を伝える学習でした。
【6年生】 2021-06-23 18:06 up!
米作り
5年生が、米作りをしています。水やりを欠かさずしています。だいぶ成長しています。
【5年生】 2021-06-23 18:01 up!
朝の様子
6月23日(水)です。良い天気が続いています。澄み切った青空が広がっています。
【全校関連】 2021-06-23 17:59 up!
1年生 生活科の学習
公園や神社が大切に使われていますね。たくさんのことを学ぶことができました。
【1年生】 2021-06-22 18:37 up!
1年生 生活科の学習
【1年生】 2021-06-22 18:33 up!
1年生 生活科の学習
【1年生】 2021-06-22 18:31 up!
1年生 生活科の学習
1年生が、公園や神社を見て、気付きをまとめています。
【1年生】 2021-06-22 18:26 up!
2年生 体育科の学習
2年生の体育科の様子です。暑い中、子どもたちは熱心に取り組んでいます。
【1年生】 2021-06-22 18:23 up!
4年生 算数科の学習
4年生が、『角の大きさの表し方』の復習をしています。
【4年生】 2021-06-22 18:16 up!
6年生 算数科の学習
6年生が、分数のわり算の復習をしています。意欲的に取り組んでいます。
【6年生】 2021-06-22 18:12 up!
5年生 災害についての学習
5年生が、災害について学習しています。大雨が降ったときにどう対応すればよいか考えました。
【5年生】 2021-06-22 18:10 up!
5年生 算数科の学習
5年生が、算数科の問題に挑戦しています。集中して取り組んでいます。
【5年生】 2021-06-22 18:06 up!
2年生 学級活動
2年生が、学級でクイズをして、楽しい時間を過ごしています。
【2年生】 2021-06-22 18:04 up!
3年生 社会科の学習
3年生が、広島市の地形を学習しています。地図を活用して、特徴をつかむことができるといいですね。
【3年生】 2021-06-22 17:59 up!
3年生 道徳の学習
3年生の道徳では、「やさしさ」について学習しました。登場人物の気持ちになって考えました。
【3年生】 2021-06-22 17:54 up!