最新更新日:2025/07/22
本日:count up22
昨日:83
総数:444288
笑顔でおはよう 元気にさようなら

5年生 書写の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、毛筆で「道」を書いています。字形に気を付けながら、丁寧に書いています。

2年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、国語科で漢字の学習をしています。できたら先生に確認してもらっています。集中して取り組んでいます。

3年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、国語辞書を使って学習をしています。しっかり活用できるといいですね。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、曇り空です。午後から、雨が降る模様です。本日は、家庭訪問最終日です。お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。

1年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、折り紙を使って、飾りをつくっています。すてきな作品ができました。

4年生 書写の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年2組の書写の様子です。集中して取り組んでいます。

5年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の子どもたちは、英語の先生の発音をよく聞いて、熱心に取り組んでいます。

4年生 書写の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の書写は、「羊」を書いています。集中して取り組んでいます。

3年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
風の力を利用してできる楽しい動きを、ポリ袋や身近な材料を使って表すことに取り組んでいます。

2年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 色紙や身近な材料を使って変身する飾りづくりをしました。楽しく作品活動に取り組んでいます。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝会は、校長先生があいさつや整理整頓の大切さをスポーツ選手の例から紹介されました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(火)です。今朝は、曇り空です。4時間授業です。家庭訪問の4日目になります。よろしくお願いいたします。

4年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、社会科で広島県の土地の利用について学習しています。

6年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、自画像を描いています。さすが6年生です。特徴をよくとらえています。

5年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、算数科で体積の学習をしています。今日は、入れ物の中の体積を求めました。

3年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、理科でヒマワリの成長を観察します。今日は、種を植えました。元気に育つといいですね。

おおぞら学級 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、先生の話を聞いて、課題に意欲的に取り組んでいます。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
天気も良く、元気に外遊びを楽しんでいます。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
大休憩の様子です。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日(月)です。連休明けの月曜日です。新型コロナウイルスの感染拡大を心配しています。本日も家庭訪問で4時間授業です。体調に気を付けて、元気に過ごしてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264