最新更新日:2025/09/05
本日:count up9
昨日:88
総数:1110734
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

ぐるぐるスクール

 2年生  国語

      社会

      数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

 3年生  国語

      英語
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生  社会

ぐるぐるスクール

 清掃ボランティア
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

 緊急事態宣言発令中
  今、できる対策をしっかりして感染リスクを下げよう!
画像1 画像1

ぐるぐるスクール

 1年生  国語

      数学
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生  英語

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会  1年生

     2年生

ぐるぐるスクール

 2年生  技術家庭科

      理科

      数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

 3年生  保健体育女子

      保健体育男子
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

 3年生  美術

      理科

      社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

 9組 自立活動(輪投げ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 1年生  保健体育 男子

           女子
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生  社会

ぐるぐるスクール

 2年生  社会

      国語
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科  2年生

     3年生

ぐるぐるスクール

 3年生  美術

      社会
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

 3年生  保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2

しっかり意識して体を動かす 体育を頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生5組と6組が体育で、男女それぞれ集団行動の練習に取り組んでいました。キリッとした掛け声とキビキビとした動きで、美しく集団で行動しています。息をそろえて一糸乱れぬ団体行動ができるとカッコいいですよね。
 9組のみなさんは、ボールを使ってキャッチしたり投げたりの運動を先生と一人一人マンツーマンで丁寧に頑張っていました。楽しく頑張れたでしょうか。

生徒同士も協力して授業をつくる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、3学年の「学年リーダー会」の取組に関する掲示物と、3年生の授業の様子です。
 社会では、先生の投げかけにみんなで考え、意見を交流させるような場面が、いつも盛りだくさんです。
 数学では、個々に因数分解の練習問題に取り組んでいる場面ですが、数学の先生が他にも二人おられ、学習支援をしておられました。
 授業は、先生と生徒とで創り上げていくものですが、三和中では、3学年の取組にもあるように、学年でリーダーを育成して、生徒同士でもリーダーの人を中心に授業や学級活動を創り上げていくようにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校通信

進路だより

非常災害時の対応

年間行事予定

学校長より

保健室より

その他

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808