![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:88 総数:556433 |
R03.7.12 本日の様子 3年生 数学
学習方法には予習・復習とありますが復習をしてさらに復習を深めることは大切です。「学んだことを説明する」学習の振り返りにもなります。
3年生の数学で1年生の「一次方程式」2年生時の「二次方程式」」を短時間で解いて、その方法を説明するという授業を行っていました。加減法・代入法などを思い出しながら説明をしています。「学んだことを言葉にする」学びを深め、自分のものになっているか!生徒自身も確認してほしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R03.7.12 本日の様子 2年生 英語
先週は大雨のため休校が続きました。この時期、天候が不安定なので天気予報などを常に確認をして十分注意しましょう。そのような休校明けにとなる本日、生徒は元気に登校して意欲的に授業を行っています。
2年生の英語の授業を参観してきました。連想ゲームを行い、英語で伝える!ゲーム感覚で生徒からは笑い声が聞こえながら楽しく行っています。身振り手振りのジェスチャーでうまく伝わっているのかなぁ?(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の保護者の皆さま
本日配布予定でした広島国際学院高校の説明会資料はこちらから御覧ください。
|
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |