最新更新日:2024/06/25
本日:count up34
昨日:38
総数:121770
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

7月7日(水)の給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日(水)の献立
麦ごはん 牛乳
小いわしのから揚げ
ひじきの炒め煮
そうめん汁

この日の給食は、七夕献立でした。
そうめん汁は、星型に切り抜いた「ラッキーにんじん」も入れて提供しました。
3年生の各学級へ様子を見に行くと、うれしそうに食べていました。
また、小いわしのから揚げも取り入れました。
給食委員会の児童が、ちゅーピー子ども新聞(7月)に「小いわし」の記事が掲載されていることを給食放送で紹介してくれました。みなさんもぜひ読んでみましょう。

今年度、仁保小学校の給食の様子も、Facebook「広島市学校給食・食育」に掲載されます。興味のある人は、みてください。

行動目標

画像1 画像1
 先月の結果は「銅」でした。廊下の右側をいつも歩くことはなかなか難しかったようです。安全な学校生活のために、これからも意識していってほしいと思います。

 今月の行動目標は「地域の人や友達に十人以上あいさつをしよう」です。気持ちのよいあいさつで1日をスタートできたらいいですね。そして,下校のときにもあいさつできるにほっこを目指してほしいと思います。
画像2 画像2

給食室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月30日(水)の給食献立
減量ごはん 牛乳
きつねうどん
かわりかき揚げ

この日のかき揚げは、いかと大豆、玉ねぎ、にんじん、きくらげに小麦粉、米粉、きな粉を入れたものを混ぜ合わせて油で揚げて作りました。米粉が入っているため、さくっとしたかき揚げになりました。

仁保小学校の給食室は、学校の中にあり、給食を作っている様子を見ることができます。
最近、大休憩に、1年生の児童が給食室の様子を見に来てくれます。
とても励みになります。ありがとう。今日もおいしい給食を楽しみにしていてください。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314