最新更新日:2024/06/27
本日:count up153
昨日:255
総数:410140
つながる  のびる  古田中

お知らせ

7月8日(木)
画像1 画像1

7月8日(木)

画像1 画像1
「警報の発表等における対応について」のプリントをご確認ください。
なお、HPからも見ることができます。

大掃除  7月7日(水)

(その2)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大掃除  7月7日(水)

今年度1回目の大掃除。
床を綺麗になるまで、みんなで磨きました。
壁や扉など普段より念入りに掃除。

トイレや特別教室も担当クラスが汗だくになりながら頑張ってくれました。

最後の仕上げは美化委員とワックスがけボランティア。
ピカピカな床になりました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究授業  7月6日(火)

5時間目
今日はそれぞれの学年の先生と、教育委員会や教育センターの先生方に授業を見ていただきました。

1−2理科
「実験を安全に行い、実験結果をもとに物質の正体を考察する」
実験の方法も顕微鏡を使う、熱を加えてみるなどグループごとに工夫をしていました。

2−56保体
「仲間と話し合い、よりきれいな開脚跳びのポイントを考える」
着手の位置や助走の速さなど、具体的なポイントが出ていました。

3−3国語
「俳句に表された情景を具体的な根拠をもって想像する」
読む人の自由な解釈で補って鑑賞し、グループで交流しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平和学習(1年生)  7月5日(月)

6時間目 総合的な学習の時間 平和学習9時間目

来週の木曜日に予定している平和記念公園フィールドワーク。
事前にインターネットで調べ学習をし、今日は碑めぐりのコースを班で話し合い計画を立てました。

テーマや行動目標も決め、時間内に効率よくめぐるコースを、活発に意見を出し合って作っていました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

県選手権壮行式  7月2日(金)

今朝の放送朝会は県選手権大会に出場する部活動の壮行式。

男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子卓球部(個人・団体)、男子ソフトテニス部(個人)、剣道部(団体・個人)、陸上部(個人)、男子バドミントン(個人)、女子硬式テニス(個人)、水泳(個人)

今年度の開催と支えて協力してくれる方への感謝を選手代表の男子バスケットボール部が、そして古田中全員の拍手とともに激励のことばを執行部が伝えました。

健闘を祈ります!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661