![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:301 総数:629962 |
令和2年度 卒業生のみなさんへ
明日の卒業アルバム渡しについてです。明日も雨が降ることが予想されます。そこで、以下の2点についてお願いをします。
1)エコバックまたはそれに準ずる、アルバムを入れる袋を持って来てください。アルバムがぬれないように工夫をしてください。 2)当日、ホワイトボードに受け渡しルートを表示していますので、それに従って進んでください。近隣駐車場、道路等で友達と集まり、地域の方に迷惑をかけることがないようにしてください。 久しぶりに友達と会って話をしたい気持ちは分かりますが、協力をよろしくお願いします。 前6学年担任一同 第3回 ステップアップ研修![]() ![]() ![]() ![]() 今回の校内の先生にお話しいただいた内容は、「一人一人の困り感に合わせた様々な支援の方法」でした。子供達が困っているなと感じた時に、一人ではなく様々な人達の目でその行動を見て分析し、一緒に『なぜ?』を考え、→『どのように?』を試し続ける…ということを具体例を挙げながらお話していただきました。普段からその先生自身や仲間の先生がしている方法を教えていただき、先生達の技の引き出しが増えました。 基本は「一人一人に合った方法」を見い出すこと。それが三十通り以上存在するのが学級であるという意識を再認識でき、襟を正される思いがした研修でした。 〜全体研修会 4年1組〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島大学大学院人間社会科学研究科教職開発専攻准教授の大久保幸則先生においでいただき、授業のことや授業づくりのことについて、講話をしていただきました。1年以上ぶりに講師の先生をお招きしての研修を行うことができました。今後も研究を深めていく予定です。 〜授業公開(1)2,4,6年〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜学校たんけん(校長室)1年生〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |