![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:204 総数:556864 |
R03.7.7 本日の様子 1年生 5時間目
本日は七夕。生徒達は七夕よりも雨の方が気になるみたいですが。
5時間目の1年生の授業を見てきました。3組では国語で1分間の発表をしていました。自分で考えた事を1分でまとめて発表することはとっても難しいですね。でも、時間は過ぎても頑張って発表していました。 2組は理科でガスバーナーの付け方をしていました。初めてのマッチやガスバーナーに悪戦苦闘。でも、きちんとルールを守って行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R03.7.6 学校朝会 No2
(写真 上中 水泳)
(写真 下 陸上) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R03.7.6 学校朝会
本日学校朝会がありました。まずは、沢山の表彰を行いました。
それぞれの部活や個人で大変優秀な成績を収めてくれました。ご苦労様でした。 また、3年生にとっては、この夏が最後の大会になります。悔いの残らないように頑張ってください。 校長先生からは、現在静岡県熱海市で起こっている災害のことや、今日で西日本大震災3年目を迎えたこと、災害はいつでも、どこでも起こりうることで決して忘れてはならないということ、広島県ではコロナ感染者の数が減少してきていけど、3密はこれまでと同様きちんと守っていくことや、熱中症にならないためにも、自分の判断でマスクを外すことの重要性や(会話をしない、人と人とは2m間隔を空ける)、テスト後の取組について話されました。生徒達は真剣に聞いていました。 (写真 上 バレーボール) (写真 中 バドミントン女子) (写真 下 バスケットボール男子・バドミントン男子) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月行事予定 |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |