![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:367 総数:1013838 |
犯罪被害防止教室 7月6日(火)
市役所から講師をお招きして「犯罪被害防止教室」を行いました。犯罪について、万引き防止について、インターネット犯罪及びトラブルの防止について、SNSやスマートフォンの使用を巡るトラブルについてなど、中学生にとって知っておかなければならない内容についてお話しいただき、よりいっそう防犯意識や規範意識が高まったと思います。
![]() ![]() 県大会壮行式 7月6日(火)
県大会に出場する部活動の壮行式を行いました。宇品中学校からは、サッカー部、男子ソフトテニス部、女子バドミントン部、陸上競技部、水泳部、卓球男子、テニス女子が出場します。サッカー日本代表の森保一監督は「当たり前のことを続けていると特別なことになる」と言っています。日々厳しい練習に耐え地道な努力を続けてきた選手の皆さんには、宇品中学校の代表として、広島市の代表として全力を出し切ってほしいと思います。宇品中学校全員で応援しています。
![]() ![]() コロナ感染症の予防に関する授業 7月5日(月)
「新型コロナウイルス感染症の予防」に関する授業を行いました。日々感染症対策を行っていますが、あらためて新型コロナウイルスを理解し、予防に向けて適切に判断し、行動できるようになるよう学習しました。今日の授業を活かし、今後とも油断することなくしっかり対策をしていきましょう。
![]() ![]() 3年生最後の夏 7月2日(金)
7月に入り、総合体育大会の区大会が始まります。3年生にとっては、最後の大会になります。新型コロナウイルスの影響で思うように部活ができない時期もありましたが、3年間みんなで力を合わせてがんばってきた集大成です。早いところは明日から大会が始まります。がんばれ3年生!がんばれ宇品中学校!
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |