![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:80 総数:217432 |
学習の様子 6年生
総合的な学習の時間に,ゲストティーチャーとして,三入地区自主防災会会長に来ていただき,防災学習を行いました。
これまでも,6年生は土嚢づくり体験や防災碑の清掃を日常の継続取組として行っています。 今回は,「災害に強いまちづくり」についての話を聞きます。 「防災とは,防ぐことではなく,守ること。」 6年生は「自分たちの町を自分たちで守る」ためにはどうすればよいかを考えました。 ![]() ![]() ミストシャワー![]() ![]() ![]() ![]() 早速,業務の山本先生が,保健室前にミストシャワーを取り付けてくださいました。 体育の授業や休憩時間に熱中症予防として使っています。 今日も,大休憩の運動場では,元気に遊び,ミストの気持ちよいシャワーで休憩して,また遊ぶといった子供たちの姿がたくさん見られました。 |
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1 TEL:082-818-1875 |