![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:119 総数:371581 |
今日から7月!!![]() 今日から7月ですね。 昔、日本では7月のことを文月(ふづき、ふみつき)と呼んでいました。 文月の名前の由来は、7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風にさらしたりする風習があることだと言われています。(諸説あります。) また、稲の穂が実頃という意味の「稲穂月(いなほづき)」が転じて「文月」になったという説もあります。 7月の主な行事としては、七夕、土用の丑の日などがあります。 自主学習で7月の行事について調べてみるのもいいですね。 夏休みまで残り約3週間ですね。 暑さがさらに厳しくなってきます。熱中症対策もしっかりとしていきましょう。 |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |