|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:108 総数:273559 | 
| 6年生 伝統を引き継いで  1年生 自分たちだけで帰れるよ   グランドに色別に並んで、さあ出発。 気になって、教員が通りまでついていこうとすると「自分たちで帰れるよ」「もう、ここでバイバイね」と断られてしましました。 それでも心配で後ろからこっそりついていくと・・。 いつもは虫を捕まえたり、鳩を追いかけたりしていたのに、 今日はぐんぐん歩く、速い速い! きっとちょっぴり緊張しながら、張り切って帰っていったんでしょうね。 大きくなったかな?身体測定を行っています 保健室の先生から教室で保健指導を受けたあと,保健室で測定します。 大きくなっているかな?「すこやかカード」に記録して,後日持ち帰ります。 たんぽぽ学級 体を動かすと気持ちがいいね  1年生 給食たのしみだな! 今日は,栄養教諭の先生から給食のひみつをたくさん教えてもらいました。 給食はどこで作っている?どんな道具があるの?と写真や実物を見せてもらい,1年生はわくわく心を躍らせていました。 あすからいよいよ,給食スタートです。 感染症予防のきまりもしっかり教えてもらったので,安全においしく食べましょう。 1年生 「はじめまして じこしょうかい」  教室では「すきなもの」を絵に描いてみんなに伝える学習をしました。 ライオン,いちご,乗り物・・・など思い思いに一生懸命描いていました。 お友達の発表もしっかり聞いていてすばらしいですね。 | 
広島市立古市小学校 住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1 TEL:082-877-1301 |