|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:86 総数:352545 | 
| 4年生総合        6年生音楽        5年生家庭科        黙々と練習していました。 3年生楽小トレーニング        年間通して行うので,正しくできるようにしていきます。 1年生音楽        わらべうた「おちゃらかほい」です。 4年生体育    4年生としての自覚と責任が行動にあらわれていました。 2年生ミニトマト        5年生算数        よく手を挙げて発表しています。 学習のまとめを自分たちの言葉でわかりやすくまとめていました。 4年生音楽        ミニキーボードを使い,エーデルワイスの練習に取り組んでいました。 6年生図工        濃淡を付けながら,素晴らしい作品が出来上がっていました。 4年生道徳        4年生廊下掲示        縦画,横画のバランスを考えながら,思い切りのよい字がかけていました。 5年生道徳        物語に出てくる2人の気持ちを比較しながら学習を進めていました。 2年生道徳        たくさん意見を書いたり,発表したりしていました。 3年生図工        へらや切り糸を使っていました。 3年生理科        風の強さを変えると…。 3年生体育        段階を踏んで少しずつ理想の形に近づけていました。 2年生体育        2年生の外体育は運動するグループ,休憩するグループに分かれて上手に活動していました。 2年生道徳        目を見て,大きな声で…たくさん考えていました。 3年生外国語活動        選んだ字についてクイズのように紹介し,班のメンバーが当てる楽しい活動でした。 | 
広島市立楽々園小学校 住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |