最新更新日:2024/12/23
本日:count up1
昨日:24
総数:129058
校訓「素直に 明るく 元気よく」

4月26日 野菜の苗を植えました。

画像1 画像1
たんぽぽ学級で、ピーマンとオクラとナスの苗を植えました。
早く大きく育ってほしいです。

              大林小学校

4月26日 熊谷踊りの練習2

上から1年生、2年生、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 熊谷踊りの練習1

上から4年生、5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 運動会の練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度の運動会で表現する「熊谷踊りの」練習が始まりました。
6年生が各学年に分かれて、下学年の指導を行います。
昨年度卒業生が録音した口説きの音源を使って、各クラスや体育館で練習を行いました。
6年生は並行して地域の歴史文化の継承をテーマに本年度の総合的な学習の時間で学習を深めていきます。1年を通してたくさんの学びを手に入れていってほしいです。

                         大林小学校

4月23日 6年生 英語

画像1 画像1
6年生は「what〇〇do you like?」を使って、簡単なコミュニケーションに挑戦しました。今日は好きな食べ物をたずねたり、答えたりしました。さらに、誕生日についてもたずねたり、答えたりしました。子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。

                 大林小学校

4月22日 5年生 図画工作科「絵の具スケッチ」

画像1 画像1
画像2 画像2
「絵の具スケッチ」をしました。絵の具と自分でちぎった小さな紙を持って、スケッチに出かけました。ちぎった紙に自分のお気に入りのものを描いていきます。(紙の大きさや形にあわせて。)いろいろな形の中に自分のお気に入りが次々に描かれていきます。お花を描いたり、風景を描いたりと思い思いに描いていました。最後には自分の描いた作品がまた、集まって自分のお気に入りがいっぱい詰まった作品が生まれます。出来上がりが楽しみです。

                           大林小学校

4月22日 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生が学校たんけんをしました。
2年生が1年生を連れて学校の中を案内し、紹介したり、説明したりしました。
2年生は昨年は反対の立場で学校たんけんをしていましたが、今日はすっかり立派なお兄ちゃんやお姉ちゃんに成長です。しっかりと説明したり、案内したりする姿に感動です。
1年生も始めて見たり、聞いたりすることに興味津々でした。たくさん学校のことを知って、安心して学習を進めていってほしいです。1年後は案内をする番です。また、来年も楽しみです。

                大林小学校

4月21日 避難訓練(火災)

画像1 画像1
2時間目に、火災の避難訓練をしました。
非常ベルの鳴る中、子どもたちは落ち着いて避難することができました。
講評の中では、「おはしも」の大切さについて校長先生からお話を聞きました。
年間を通して、学習する中で防災・減災についても学習を深めていってほしいです。

4月20日 班別児童会・下校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度最初の班別児童会を行いました。
通学路の確認と下校指導を行いました。
今日は、青色パトロールカーと防犯協会の方々も一緒に登校班で下校していただいています。
地域の皆様、いつも子どもたちの安全のためにご尽力いただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

     大林小学校

4月20日 掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の目標の一つでもある「もくもくそうじ」、黙って掃除をすることを意識して、一生懸命に掃除場所をきれいにしています。
自分たちの使う場所をより美しくして、気持ちよく過ごすことができるように頑張っています。

4月20日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会は、学習創造部の先生方から本の紹介がありました。
いろいろな種類の本をたくさん読んほしいです。
図書室で見付けることができるかな?

            大林小学校

4月19日 昼休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、快晴です。
昼休憩は外に出て、思いっきり体を使って遊んでいます。
しっかり体を動かすことは、とても大切なことです。
遊びを通して、体力つくりもしてほしいと思います。

                大林小学校

4月19日 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生(上)、3年生(中)は、道徳の授業です。読み物の教材を読み、登場人物の言動と普段の自分の様子を重ね、これからの生活の中で生かしていくことができるよう、熱心に考えていました。
5年生(下)は、社会の授業です。日本の国土の特色について、教科書等を使って調べ、分かったことを発表し合い、確かめていました。

                         大林小学校

4月19日 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一週間の始まりです。
大林小学校は、朝読書に取り組んでいます。
静かな朝の時間、穏やかに集中して、読書に取り組んでいます。
(1年生は読み聞かせの時間です。集中してよく聞いていました。)
読書は子ども達の成長に欠かせないものです。本を読むことによって
たくさんの力を身に付けていって欲しいです。

                       大林小学校

4月16日 身体測定と50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生から6年生まで身体計測をしました。
また、1年生から4年生が合同で50m走の記録を測りました。
また一つ成長した子どもたちの姿があり、嬉しく思っています。

                        大林小学校

4月16日 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生(上)と4年生(下)で国語の音読をしています。
教科書を持って、よい姿勢で音読をすることができています。
場面の様子が分かるように工夫して、音読ができるように学習を深めていきます。

4月16日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期が始まり、新しい学年になって1週間以上が経ちました。
子どもたちは、毎朝、登校班で並んで登校してきています。
今朝は、少し肌寒く感じますが、とても気持ちのよい朝です。今日も1日元気に過ごしましょう。

4月15日 1年生の初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって、初めての給食でした。6年生が配膳をしてくれている間、とても行儀よく待つことができました。配膳をしてくれた6年生に「ありがとうございました。」と元気な声でお礼を言うこともできました。

給食のメニューは、1パン、2大豆シチュー、3三色ソテー、4牛乳でした。みんなでおいしくいただきました。

4月15日 手洗いの学習

今日から給食が始まる1年生が、手洗いの学習を行いました。
手洗いは、外から戻ってきたとき、トイレに行ったとき、給食前や掃除後などにすることを確かめた後、上手な手洗いの仕方を動画を見て学びました。

動画を見た後、実際に手洗いをして、汚れが落ちているかどうかを確かめました。すると、よく洗ったつもりでも、きちんと洗えていないことを知ることができ、上手な手洗いをすることの大切さを学びました。

今日、学んだことを生かして、これから上手に手洗いをし、感染予防にも役立てていくようにしてほしいと思います。

                        大林小学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 気持ちのよい朝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から青空の下、子ども達の元気な声がこだましています。
美しい景色に思わずカメラを向けてしまいました。
今日は、本年度初の委員会です。4年生から6年生までの児童がよりよい学校生活を目指して頑張ります。本年度の活動も楽しみです。

                         大林小学校
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403