最新更新日:2024/06/27
本日:count up120
昨日:118
総数:232727
6月の主な行事     27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

4年 ガビーン(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

4年 ガビーン(算数科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは算数科の時間に
今日の問題の式を立てて
「ガビーン」をノートに書いていました

「ガビーン」は今までとはちがうことを書きます
3年生さんは
「わられる数が3けた」
と書いていました

その「ガビーン」から
子供たちがめあてを立てました

自力解決の前に見当をつけて
だいたいの答えを予想しました

そして4年生さんは
いろいろな考え方で
答えを導き出し

わられる数が3けたになっても
今まで習ったやり方と
同じであることがわかりました

3年 繰り上がりが何回あっても・・(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

3年 繰り上がりが何回あっても・・(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

3年 繰り上がりが何回あっても・・(算数科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは算数科の時間に
たし算の筆算の仕方を考えていました

まず
次に
それから
最後に
答えは
という言葉でつなぎながら
3年生さんは説明ができるように
練習をしていました

友達の発表を聞くときには
「へそビーム」と言って
目と耳と心を向けて
聞いていました

そして
繰り上がりが何回あっても
今まで習ってきたやり方を使うと
できることがわかりました


2年 長さマスター(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

2年 長さマスター(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

2年 長さマスター(算数科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは算数科の時間でした

「長さ」の学習を振り返り
力がついているか確認していました

竹ものさしを使って
1センチメートルや
1ミリメートルの長さを読んだり
実際に具体物の長さを測ったり
長さの読み方を説明し合ったりして
これまで学んできたことを振り返りました

6月8日の学校給食

画像1
☆今日の献立
 麦ごはん
 冷やししゃぶしゃぶ
 もずくスープ
 牛乳

 今日の給食は暑い日にピッタリの冷やししゃぶしゃぶでした。冷やししゃぶしゃぶは、薄切りの豚肉をゆで、野菜とたれで和えたものです。豚肉には、体を作るたんぱく質の他、疲れをとる働きがあるビタミンB1がたくさん含まれています。今日の冷やししゃぶしゃぶは彩りもよく、見た目がきれいです。レモン果汁も加わってさっぱりした味なので、食欲がでますね。

6/8 口田東小合言葉〜学校朝会〜

画像1
新しい二つの取組
画像2

6/8 口田東小合言葉〜学校朝会〜

画像1
画像2
画像3
学校朝会の様子

6/8 口田東小合言葉〜学校朝会〜

画像1
画像2
画像3
学校朝会の様子

6/8 口田東小合言葉〜学校朝会〜

画像1
画像2
画像3
研修部の先生方主催の
学校朝会が行われました

今日は「口田東小合言葉」について
みんなで確認しました

研修部の先生方のお話より

「合言葉」とは「めあて」という意味です
皆さんは勉強するときも
いつも「めあて」に向かって
勉強していると思います

口田東小合言葉も
みんなの「めあて」にして
学校生活を過ごしてほしいという
先生方の願いが込められています

1 準備OK!?休み時間
2 チャイムであいさつ はじめとおわり
3 正しい姿勢は グー ペタ ピン
4 正しい言葉は「です」「ます」「はい」
5 目・耳・心で聞きましょう
6 失敗・間違い=成長のチャンス!

令和3年度も口田東小合言葉を
頑張って取り組んでいきましょう!
そして
友達や先生 学校をもっともっと
大好きになってほしいと思います

また最後に
今年度新しい二つの取組が
紹介されました

一つ目は「きらりノート」です
授業中のキラリと光るすてきなノートがあれば
「きらりノート」コーナーに掲示されます
他の学年のノートからも
ぜひいいところを見つけてくださいね

二つ目は
毎週金曜日は「パワーアップフライデー」です
前の学年で習ったことを中心に復習の宿題が出されます
これで口田東小学校のみなさんの
パワーアップ間違いなしです!!
一緒にがんばりましょう!!

6年 たのしみは・・・(国語科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子と作品

6年 たのしみは・・・(国語科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 たのしみは・・・(国語科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 たのしみは・・・(国語科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは国語科の時間に
「たのしみは・・・」に続く
自分にとってのたのしみを思い起こし
短歌を作っていました

今日は
自分が作った短歌の「たのしみ」が
より伝わるように
推敲をしていました

最後には
自分の「たのしみは・・」を
短歌と絵で表現していました

5年 ゾートロープを組み立てよう(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 ゾートロープを組み立てよう(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 ゾートロープを組み立てよう(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは図画工作科の時間に
「アニメーションをつくろう」
の単元に入りました

今日は
「ゾートロープ」を組み立てて
土台作りをしていました

「ゾートロープ」とは
写真に写っている黒いものです

子供たちは「ゾートロープ」を上手に組み立て
アルミ軸をつけて土台に差し込みました
すると
その「ゾートロープ」がくるくる回るようになります

これから
その回転を利用して
アニメーション作りををしていきます

どんなアニメーションができるか楽しみです
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864