![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:63 総数:375280 |
授業の様子
5組の授業の様子です。
買い物の表現の学習でした。 ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() それぞれのクラスで,スポーツテストのまとめをしました。 ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ↑社会の授業です。 年号についての学習をしていました。 ↓音楽の授業です。 『さくら さくら』に挑戦していました。 ![]() ![]() 登校 本降りの朝
今朝は雨です。本降りの中、生徒は黙々と、あるいは楽しそうに話しながら 学校にやってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校 本降りの朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おはよう」に「おはようございます!!」の元気なあいさつが、笑顔とともに束になって返ってきます。 ありがとう。 進路だより今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 高校説明会
2校の高等学校の先生方から,高校についてお話しいただきました。
高校説明会,明日が最終日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
4組の授業の様子です。
英語の授業で,プリント学習をしていました。 ![]() ![]() 授業の様子
3年生の授業の様子です。
体育の授業です。 男子は,バレーボールのサーブの練習をしていました。 女子はティーボールの試合をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2年生の授業の様子です。
社会の授業です。 日本の工業について学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2年生の授業の様子です。
国語の授業の様子です。 説明文の仮説についてまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年生の授業の様子です。
脊椎動物と無脊椎動物の分類のまとめをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年生の授業の様子です。
今日から歴史の授業です。 歴史を学ぶ意義を全体で確認しました。 その後,カードを使って,歴史のおさらいをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会
今日の学校朝会もTV放送で行いました。
校長先生から,学校がめざすもの『誰かのために,仲間とともに』,生徒総会のスローガン『共存共栄』を実現するために必要なこと(行動・アクション)について話がありました。 それは『対話』です。『対話』とは,相手の考えや,相手の感じたことを聞き取ろうとすること,分かろうとすること,聴いた上で,自分の考えや,感じたことを相手に伝えようとすることです。 まずは,相手の話を聴くところから始めましょう。 現在,教育相談を実施しています。先生は,皆さんと『対話』をしたいと思っています。皆さんの話を深く聴きたい,感じ取りたいと思っています。 思っていること,感じていることを話してみてください。 『共存共栄』と『誰かのために,仲間とともに』を『対話』で実現させていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 進路だより今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 築山
職員玄関横の築山の手入れをしてくださいました。
この植物は何か分かりますか? ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇
校内の花壇が,華やかになりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの図書室では・・・
昼休みに図書室へ出かけてみました。
本を探している人がいました。読みたい本が見つかりましたか? 図書委員さんが図書の貸出業務を行っていました。 朝読書の時に読む本を借りているのかなぁ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |