![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:63 総数:375335 |
保健委員の仕事
保健委員は,休憩時間に感染症予防のための注意喚起の放送をしてくれています。
放送室の機械の操作は完璧です。 最近,石けんの減りが少ないとか。しっかりと手洗いをしましょう! ![]() ![]() 昼休みの様子
昼休みの生徒たちの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 高校説明会
本日も2校の高等学校の先生にご来校いただき,学校説明会を実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ↑ 女子はPC室で,幅跳びの順位を決める法則を調べていました。 ↓ 男子は保健の授業で,危険回避に必要な事をグループで話し合っていました。 ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ↑数学の授業です。分配法則についての学習です。 ↓理科の授業です。トノサマバッタの脚と人間の脚を比べていました。 ![]() ![]() 登校の様子
薄曇りで,少し蒸し暑い月曜日の朝です。
![]() ![]() 学校を 美しく なごやかに![]() ![]() 華やかですね。楽しみです。 今朝の海田湾あたり![]() ![]() 天気も少しづつ回復してきました。 今週が始まりました。 今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ↑美術の授業です。 ダリの作品の模写に挑戦中です。 ↓国語の授業です。 文法の復習をしていました。 ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ↑音楽の授業です。 ギターと箏に挑戦しています。 ↓社会の授業です。 日本の工業について学習しています。 ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ↑国語の授業です。 説明文の読み取りをしています。 ↓数学の授業です。 異符号の計算を頑張っています。 ![]() ![]() 今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 打ち合わせ(1年生)
1年生の学級委員が集まって,打ち合わせをしています。
PCプロジェクトについての打ち合わせのようです。 PCって何でしょう? ![]() ![]() ![]() ![]() 高校説明会レポート作成
高校説明会後は,レポート作成をして話の内容をまとめています。
説明会のメモ,パンフレットを見て,レポートを作成しています。 教室の中は,いい緊張感で包まれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 高校説明会
本日も2校の高等学校の先生に来ていただき,学校の説明をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
4組の授業の様子です。
ソーランの練習をしています。 ![]() ![]() 授業の様子
2年生の授業の様子です。
技術の授業です。 電流を測定するテスターについて調べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2年生の授業の様子です。
家庭科の授業です。 三角巾を製作しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2年生の授業の様子です。
音楽の授業です。 ギターと箏の練習を頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |